「入出運送」から『アイデックス』へ

「入出運送」から『アイデックス』へ



 昨年、創業60周年を迎えられた湖西市の運送会社「入出運送株式会社」さんが、このたび社名を『株式会社アイデックス』に変更されました。

 アイデックスさんは、自動車部品輸送のプロフェショナルとして堅実に業績を伸ばされていて、社長の鈴木啓之さんは私が尊敬する経営者の一人です。

「入出運送」から『アイデックス』へ

〈向かって左 鈴木社長〉


 鈴木社長は、社名変更にあたりブログで想いをこう語っています。

------------------------------------
<入出運送にありがとう>
「入出運送」から『アイデックス』へ



2016年3月31日(木) 561/1000


 昭和30年8月23日に湖西市入出の町に入出運送が生まれ60年が経過した。 多くの先輩方の努力のおかげで今日を迎えることができたことを考えると感謝の念いで一杯なのです。

 その入出運送という名前で会社を運営するのが今日が最後となるのです。入出運送という名前を捨てるわけではなく、60年という長い年月に支えられた強固な礎の上に、新しい会社名の株式会社アイデックスで時代を力強く生き抜いていこうと考えています。

 これからのどんな未来が待っているのだろうか。未来は自分で築き上げていくものであり、全ての源は自分次第であると考えて精進していくことが、今までお世話になった方々へのご恩返しである思っています。

 10年、20年先に、働く人が「アイデックスで働けて良かった!」と言って頂けるようにするのが私の経営の目的です。そして最後は「笑顔」で終わりたいです。

 60年間、入出運送という名前に大変お世話なり有難うございました。

------------------------------------


 アイデックスさんのますますの発展を心からお祈りしたいと思います。


「入出運送」から『アイデックス』へ
□株式会社アイデックス
 ~自動車部品輸送ののプロフェショナル集団~
パソコン http://www.idex-jpn.com/



↓関連過去記事
2015/12/12
社内バザー収益金寄付 ~入出運送さん~
今朝の静岡新聞に湖西の入出運送さんが湖西市の社会福祉協議会へ社内バザーの収益金を寄付したのとの記事がありました。入出運送さんは、本年5月に創立60周年を迎えられその機会に『社内貢献委員会』を設置し、地域の清掃活動やプルタブの回収などを企画してきたとのこと。私は、ビジネスで何度か入出運送さんの…



2015/02/02
2月スタートしました。今月もよろしくお願いします。
2015年も明けてもう1ヶ月が過ぎ今日はもう2月2日。月日の流れの速さに驚くばかりです。寒さが一段と厳しくなっていますが、今月もよろしくお願いします。同業者の友人に勧められ月間の定期購読をはじめたこの『致知』という雑誌ですが、2月号の特集のテーマは『未来を拓く』です。各界の先駆者の方々…





■共配・積合輸送・家電宅配の『アトランス』■
TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
H P : http://www.logi-best.net/
E-Mail : info@atrans.co.jp

「入出運送」から『アイデックス』へ





  • 同じカテゴリー(パートナー様)の記事

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる