油山寺(袋井市) その④ 天狗谷、観音堂、石地蔵

油山寺(袋井市) その④ 天狗谷、観音堂、石地蔵
油山寺は、その山全体が深い緑に覆われています。


油山寺(袋井市) その④ 天狗谷、観音堂、石地蔵

油山寺(袋井市) その④ 天狗谷、観音堂、石地蔵
天狗谷


油山寺(袋井市) その④ 天狗谷、観音堂、石地蔵
一万年の極盛相

天狗谷の自然林

当山の守護神 軍善坊大権現は大天狗のお姿をされ足コシの神として深く尊信されます。


油山寺(袋井市) その④ 天狗谷、観音堂、石地蔵



油山寺(袋井市) その④ 天狗谷、観音堂、石地蔵
油山寺(袋井市) その④ 天狗谷、観音堂、石地蔵
観音堂

建久元年(1190)に京都の今熊野観音寺(いまくのかんのんじ)から
観世音菩薩の御霊を迎え祀られているとのこと。




油山寺(袋井市) その④ 天狗谷、観音堂、石地蔵
参道には、ところどころに
石のお地蔵さんが佇んでいます。

油山寺(袋井市) その④ 天狗谷、観音堂、石地蔵
油山寺(袋井市) その④ 天狗谷、観音堂、石地蔵
油山寺(袋井市) その④ 天狗谷、観音堂、石地蔵
油山寺(袋井市) その④ 天狗谷、観音堂、石地蔵
油山寺(袋井市) その④ 天狗谷、観音堂、石地蔵
油山寺(袋井市) その④ 天狗谷、観音堂、石地蔵


油山寺(袋井市) その④ 天狗谷、観音堂、石地蔵

山全体が神聖な場所として
長く信仰されているのがわかります。

つづく

目の霊山 油山寺
静岡県袋井市村松1番地

https://yusanji.jp/


↓関連過去記事
2020/01/04
油山寺(袋井市) その① 山門(元掛川城大手門)
油山寺(ゆさんじ)は、大宝元年(701)に行基大徳によって開山された真言宗のお寺です。「目」や「足腰」にご利益があると有名ですね。ここ最近とみに目が遠くなり足腰の弱さがめだってきた私などにはありがたいお寺さんです。正式名は、医王山薬王院油山寺(いおうざんやくおういんゆさんじ)。…


2020/01/05
油山寺(袋井市) その② 礼拝門、宝生殿、開運堂
山門を抜けまっすぐいくと長い階段と立派な門が目に入ります。礼拝門元は今の浜松市北区三方原を開拓した方お宅の正門だったものをご子孫が寄進されたとのこと。宝生殿常香炉体の悪いところへ煙をつけると治ると言われていますよね。なので、全身に煙をまぶし…


2020/01/05
油山寺(袋井市) その③ 三重塔、薬師本堂、るりの滝
山頂には、三重塔、薬師本堂があります。三重塔長命寺(滋賀県)、宝積寺(京都府)ともに安土桃山期の三名塔の一つに数えられ国の重要文化財に指定されています。薬師本堂ご本尊の薬師如来を納めた厨子と守護神、軍善坊大権権現が祀られています。三重塔とともに源頼朝公が…



■混載便・家電宅配の『アトランス』■
TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
H P : http://www.logi-best.net/
E-Mail : info@atrans.co.jp

油山寺(袋井市) その④ 天狗谷、観音堂、石地蔵



  • 同じカテゴリー(■趣味)の記事

    写真一覧をみる