『城内実と語る会』、相変わらず大盛況でした。
城内実衆議院議員は静岡県第7選挙区選出ですが、地元での人気は抜群ですね。
城内議員の会合には何回か出席させて頂いていますが、いつもどの会場も満員、大盛況です。
今回は、来賓で岸田文雄外務大臣がお見えになり、また懇親会では影山剛士湖西市長、鈴木康友浜松市長もご挨拶をされていました。
いつものことですが、城内議員は挨拶の中で地元の事(功績)はほとんど触れられません。
活動報告を拝見すると「浜松三ケ日・豊橋道」の早期事業化を国土交通大臣へ要望とかありますが、その手の話しを自分の手柄のように話さないですね。
国会議員=陳情活動 といった従来の代議士のイメージはあまりありません。
私は、
国会議員なのだからそれで良い と思います。
城内実議員は、外務省出身者としてのキャリアと人脈を国政で存分に生かして、日本国全体の国益のためにその実力を発揮して頂きたいと思います。
国会議員が国のために働くには、地元(選挙区)の支援が必要不可欠で、地元の利益を確保しないと次の選挙が心配・・・と、よく言われますが、地元のことは本来は市議、県議の仕事です。
その市議、県議と連携し、サポートして頂くのが地元選出の国会議員の仕事ではないでしょうか(よくわかりませんが)
70%超の支え※がバックにある城内実議員には、ご自身の信念を貫き国政の場でその存在感を十分に発揮して頂きたいと思います。
※前回
(h26年12月14日)衆議院議員選挙の得票率70.93%
■共同配送・家電宅配の『アトランス』■
TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
H P :
http://www.logi-best.net/
E-Mail : info@atrans.co.jp
関連記事