献血のご協力、有難うございました。

献血のご協力、有難うございました。


先週の土曜日に浜松駅北口広場でトラック協会西部分室青年部が実施した献血の街頭呼びかけに、大勢の皆さまのご賛同、ご協力を頂き有難うございました。




献血のご協力、有難うございました。


100名近い方の献血受付を頂けたとのことです。

土曜日も相当に暑い一日になりましたが、そのなかご協力を頂けた皆様には心から御礼申し上げます。




献血のご協力、有難うございました。


夏本番を迎え、血液の不足状況はまだまだ続くようです。

血液は、化学的に作ることが出来ませんので、いざという時の血液供給は一人ひとりが支えていくしかありません。

献血は簡単にできる大きな社会貢献だと思います。

血液が足りなくて助かる命が助からなくなるそんなことだけは起こしたくありません。

みんなで支えていきたいですね。


献血会場スケジュール 浜松市内


↓関連過去記事
2017/07/13
7月22日(土) 献血の呼びかけを浜松駅北口で行います。(トラ協西部分室青年部)
血液が特に不足すると言われている夏本番を前に、静岡県トラック協会西部分室青年部のメンバーが献血活動のお手伝いをします。今年も7月22日(土) 10時からJR浜松駅北口広場で静岡県赤十字血液センターの献血バスの前で献血のお願い、呼びかけをします。もちろん、青年部のメンバー自身ももちろん献血に協力し…




□静岡県赤十字血液センター 施設概要
 http://www.shizuoka.bc.jrc.or.jp/outline/


□一般社団法人静岡県トラック協会
 http://www.szta.or.jp/


■共同配送・家電宅配の『アトランス』■
TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
H P : http://www.logi-best.net/
E-Mail : info@atrans.co.jp

献血のご協力、有難うございました。




  • 同じカテゴリー(トラック協会)の記事

     
    この記事へのコメント
    夏場は血液が不足しがちですね。
    大勢の方が協力してくださって良かったと思います。

    「献血も臓器移植の一種である」という話を聞いたことがあります。
    なかなか臓器移植はできませんが献血なら気軽にできますよね。
    一人でも多くの命が救われると思うと意欲がわきます。
    残念ながら私はもう献血できませんが。
    Posted by でんきやおーちゃんでんきやおーちゃん at 2017年07月26日 16:21
    >でんきやおーちゃん さま

    献血は気軽にできるものだという認識がもっと広がるといいですね。
    Posted by 渡辺次彦 @アトランス渡辺次彦 @アトランス at 2017年07月27日 09:17
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    企業情報

    会社名

    株式会社アトランス

    住所

    〒435-0003
    【本社】浜松市中央区中里町639  【藤枝営業所】藤枝市堀之内1‐10‐3 

    TEL

    053-423-7070

    営業時間

    0:00~24:00

    定休日

    無し

    URL

    https://www.logi-best.net/

    コメント

    物流のご相談はお気軽に。