文章力アップ⤴ をめざして・・・セルフブランディング&ブログ術「かさこ塾」を受講しました。

趣味のように好きで書いているブログですが、やはり悩みは文章力。

中学生の作文レベルから(今の中学生はもっと優秀かも)なかなか上達せず。

有難いことにアクセス数も少しづつ増えているなか、このままではイカンということで、一度しっかり勉強することに。

文章力アップ⤴ をめざして・・・セルフブランディング&ブログ術「かさこ塾」を受講しました。


そこで、1日約1万5000アクセスを超えるブログを毎日発信し続けているブロガーのかさこさんが主宰する「かさこ塾」を受講しました。

会場は、掛川市生涯学習センター。

文章力アップ⤴ をめざして・・・セルフブランディング&ブログ術「かさこ塾」を受講しました。

知っている人は知っているという、ドームが特徴的な施設です。


私が受講を決めたきっかけは、はまぞうブロガー鈴木秋香さんの記事です。
            ↓




鈴木秋香さん自身、人気のブログ講師ですし、その方がお勧めとなるとよっぽどの人なんだなと。

でも、お金払って受講をするのは自分ですから、講義の内容とか講師のことはちゃんと確認しないといけません。

講義の内容はあっているか?
かさこ塾の案内を確認。

好きを仕事にする大人塾かさこ塾 http://kasako.jp/

文章力アップ⤴ をめざして・・・セルフブランディング&ブログ術「かさこ塾」を受講しました。


<こんな方はどうぞ>に
ブログの文章がうまくなりたい とあります。

よしよし、目的にかなう講義のようです。

で、かさこさんが毎日アップしているブログをチェック。

相当に辛口らしいですが・・・。

好きを仕事にする大人塾「かさこ塾」塾長・カメライター・セルフマガジン編集者かさこのブログ http://kasakoblog.exblog.jp/

電話で話したい。
会って話したい。
メールはいやだ。
こういうバカな取引先がいたら要注意。
必ず後でトラブルになる。

仕事ができない人ほど
「メールじゃなくて電話で話したい
会って話したい」としつこく言うが
そういうバカほどメールにさせるべき。

私は何度かこうしたバカ取引先に
でくわしてきた。

要注意!仕事できない人ほど「電話で」「会って話たい」。でも証拠に残らないからダメ!トラブルのもと 2018年1月16日 http://kasakoblog.exblog.jp/26631612/




!!

!!!

おい、おい、 辛口って言っても限度があるでしょ。

しかし、どの記事もよく読むと物事の本質をついています。

そして、言葉の厳しさの裏にある愛情や思い遣りを感じます。




文章力アップ⤴ をめざして・・・セルフブランディング&ブログ術「かさこ塾」を受講しました。


で、受講してみると講義中はこの笑顔です。

おい、おい、 その微笑みは反則でしょ。


かさこ塾、4回シリーズで今回はその第1回。

魅力的なかさこ塾長とエネルギュシュな22名の受講生とで刺激的な講義になりました。

宿題も出ましたのでそれもやりつつ、来週開催の第2回を楽しみにしています。


□好きを仕事にする大人塾かさこ塾
好きを仕事にするためのセルフブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾
 http://kasako.jp/



■共同配送・家電宅配の『アトランス』■
TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
H P : http://www.logi-best.net/
E-Mail : info@atrans.co.jp

文章力アップ⤴ をめざして・・・セルフブランディング&ブログ術「かさこ塾」を受講しました。







  • 同じカテゴリー(■交流)の記事

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる