昨日の記事の続きです。

普段はあまりぱっとしない私のブログですが、
記事が
情報発信力の高い人(
かさこさん)の目に留まり、
Twitterでツィートされたことでアクセスが格段に伸びました。
そもそも、情報を発信するのは、誰かに自分(自社)の情報を伝えたいからです。
(単に日記や備忘録のようにSNSを活用されている方もいますが)
逆の言い方をすると、情報が届かなければ、発信する意味がないとも言えます。
では、情報を届ける力、情報到達力を上げるにはどうすればいいのでしょうか。
しかも、今回のように他者を頼るのではなく、
まず
自分で出来ることはなんだろうを考えてみました。
SNS関係のプロではない私には、技術的なことやマーケティングの知見はありません。
が、実体験として体感していることがあります。
それは、情報発信の頻度です。
ブログの更新頻度が多い程、アクセスも上がります。
アクセスが多い程、情報が伝わっているわけですから、情報到達力が高いと言えます。
例えば、私の場合・・・

3か月前の
2019年6月は更新をサボっていてアップしたのは
14記事。
その月のPV数(ページビュー数)、UU数(ユニークユーザー数:訪問者数)は、
合計
4019PV 2309UU
一日平均
133PV 77UU

心機一転がんばって
2019年8月は
ほぼ毎日更新したら、
合計
6918PV 3894UU
一日平均
223PV 126UU
1.6倍超となりました。
やはり、
アクセス数は更新頻度によると実感しました。
伝わってこそ、情報です。
まずは、毎日更新!
今回、記事を発信してくれた
かさこさんもこう言ってます。
言い訳するぐらいなら
ブログなんかやるなボケ!
ブログを毎日更新できないあなたへ。ほぼ17年間毎日更新している私からのとっておきのアドバイス
19年(↑この記事は2017年 02月 26日なので)ほぼ毎日ブログを更新しているだけに説得力があります。
さてさて、ちゃんとやらんと(←自分に向かって)
■
かさこ(好きを仕事にする大人塾 カメラマン&ライター メッセージソングライター)
https://ameblo.jp/kasakot/
↓関連過去記事
2019/09/03
8月31日にアップした 消えた!スケジュール。Twitterでつぶやいたら、復旧方法を伝授いただき・・・ほぼ回復! が、社長・店長カテゴリーで 記事ランキング3位!、総合記事ランキング104位となりました。(9月3日付)ブログランキングも68位(/37,953ブログ中)といずれも過去最高順位。お…
2018/01/20
趣味のように好きで書いているブログですが、やはり悩みは文章力。中学生の作文レベルから(今の中学生はもっと優秀かも)なかなか上達せず。有難いことにアクセス数も少しづつ増えているなか、このままではイカンということで、一度しっかり勉強することに。そこで、1日約1万5000アクセスを超えるブログを…
2019/06/23
好きを仕事にするブランディング&ブログ術の『かさこ塾』。10月に浜松で開催にむけ受講生の募集が始まりました。7月5日(金)までに8名の申込・入金あれば開催されます。私も受講生(卒業生)です。受講目的は、情報発信力アップさせたいのともう少し文章が上手くなったらいいな というものでした。…
■混載便・家電宅配の『アトランス』■
TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
H P :
http://www.logi-best.net/
E-Mail : info@atrans.co.jp
