あおり運転禁止!新東名高速道路浜松SAでの街頭活動に参加しました。~秋の全国交通安全運動~

あおり運転禁止!新東名高速道路浜松SAでの街頭活動に参加しました。~秋の全国交通安全運動~
秋の全国交通安全運動に合わせ高速道路でも安全運転の呼びかけを行いました。

関連記事:ワースト1脱出!『秋の交通安全運動』の街頭活動に参加しました。


あおり運転禁止!新東名高速道路浜松SAでの街頭活動に参加しました。~秋の全国交通安全運動~
場所は、
新東名高速道路上り線、浜松サービスエリア(NEOPASA浜松)。


あおり運転禁止!新東名高速道路浜松SAでの街頭活動に参加しました。~秋の全国交通安全運動~

【高速道路の交通安全ポイント】

 ・高速道路上の停止車両や、車外に出ている人に注意!

 ・自動二輪車の事故多発!ツーリング時の安全運転を!

 ・高速道路の逆走に注意!

 ・「あおり運転」は絶対禁止!

 ・全ての座席でシートベルトの着用を!
<引用:NEXCO中日本HP https://www.c-nexco.co.jp/topics/834.html



あおり運転禁止!新東名高速道路浜松SAでの街頭活動に参加しました。~秋の全国交通安全運動~
休憩に立ち寄る一般のドライバーさんに
啓発グッズを配りながら安全運転を呼び掛けます。


あおり運転禁止!新東名高速道路浜松SAでの街頭活動に参加しました。~秋の全国交通安全運動~
道路パトロールカーの展示・乗車体験。


あおり運転禁止!新東名高速道路浜松SAでの街頭活動に参加しました。~秋の全国交通安全運動~
あおり運転禁止!新東名高速道路浜松SAでの街頭活動に参加しました。~秋の全国交通安全運動~
事故の原因になる道路上の落下物を展示して注意を喚起。

こんな活動を通じて少しでも事故が減ることに貢献出来たらいいですし、
自社の安全意識を上げるきっかけにもしていきたいと思います

↓関連過去記事
2019/09/20
ワースト1脱出!『秋の交通安全運動』の街頭活動に参加しました。
明日から始まる『秋の交通安全運動』の一環で、交通安全を呼びかける街頭活動に参加しました。場所は、浜松市東区の流通元町交差点。東名高速道路浜松インターチェンジの南側の交通量の多い交差点です。地域の自治会の皆さんや企業団体、浜松市、警察関係者が交通安全ののぼりを持って、…


2018/12/17
年末の交通安全を東名高速浜松ICで呼びかけました。~静岡県交通安全運動~
15日㈯から始まった『静岡県 交通安全県民運動』に合わせ東名高速道路の浜松インターチェンジ入口で安全運転の呼びかけを実施しました。実施主体は『静岡県高速道路交通安全協議会』。日頃から高速道路を利用する運輸事業者(トラック、バス等)が所属し、弊社も加盟しています。浜松管内は、交通事故によ…


2018/06/05
東名夫婦死亡事故から1年 「あおり運転」撲滅の呼びかけを行いました
1年前の今日、神奈川県内の東名高速道路で走行中に無理やり停止させられ静岡市の夫婦が死亡した追突事故(事件と言ってもいいと思いますが)は発生しました。こんな悲惨な事故が起きることがないように、昨日東名高速の浜名湖サービスエリア(SA)で行われた街頭活動に参加しました。静岡県高速道路…



■混載便・家電宅配の『アトランス』■
TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
H P : http://www.logi-best.net/
E-Mail : info@atrans.co.jp

あおり運転禁止!新東名高速道路浜松SAでの街頭活動に参加しました。~秋の全国交通安全運動~



  • 同じカテゴリー(安全活動)の記事

    写真一覧をみる