長野県のりんご 台風19号被害を乗り越え復旧が進んでいるようです。

先月の台風19号で大きな被害を乗り越え、
復旧も進み、販売が再開されていました。
復旧復興へ地元の方が
努力を続けられているのだと思います。
松本からの帰りにグーグルマップで検索して
たどり着いた『すわ湖果樹園』さん。

りんごの自販機!

店内には、りんごの甘い匂いでおおわれていました。

やはり産地の直売店だけに種類が豊富です。
試食で頂いた数種類のりんごは、
それぞれ味と食感に特徴があり、どれも美味しい。


今が旬の
「あいかの香り」と「北斗」
を自宅用とお土産にしました。

こんなことでも台風被害からの復旧、復興に
少しでも役立てばいいと思います。
■すわ湖果樹園
https://www.shunchan-nagano.net/map/suwa/429.html
↓関連過去記事
2019/11/23
信州松本の観光地といえは、松本城が有名ですが、その松本城のすぐそばに歩行者天国の商店街『繩手(なわて)通り』も魅力的な場所です。なわて通りは、松本城から歩いて5分、松本駅から歩いて10分のところにあり、個性的なお店が長屋風に軒を並べる商店街です。女鳥羽川の土手から始まった通りで、「縄のように…
2019/11/23
カエル愛に溢れてる縄手通りに接してある四柱神社。長野県内でも有数のパワースポットと言われてるそうです。『四柱神社』の名前の由来である四柱の神様が祀られているそうです。その神様は、天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)高皇産霊神(たかみむすびのかみ)神皇産霊神(かみむす…
2019/11/30
中央道八ヶ岳SAの厚切りベーコン美味しかった!駐車スペースに車を止めて建物にちかづくと香ばしい香りが漂っていて・・・。その先には『Mt.八ヶ岳燻製工房』という看板のキッチンカー。厚切りベーコンは、食べやすく一口サイズに切って渡されます。カクテル…
■混載便・家電宅配の『アトランス』■
TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
H P : http://www.logi-best.net/
E-Mail : info@atrans.co.jp
