【月初め恒例企画】 どの記事が一番読まれたかな? アクセスランキングベスト5(2018年6月)
もう月初ではありませんが・・・、先月はどんな記事を読んでいただけたのか、振り返りたいと思います。
浜松(and藤枝)の運送会社 『アトランス』社長渡辺の物流現場+αブログ
2018年6月1日 ~2018年6月30日の
アクセス数ベスト5
第1位
アトランスの社内制度のご紹介記事。
条件はありますが、大型免許や中型免許の取得費用を全額会社負担して、レベルアップを目指す方を応援しています。
そう、アトランスで働くと
大型免許がタダで取れる※んですよ。(※条件はあります)
第2位
『廃車式』の記事は、いつも割とPV数が伸びます。
モノを大切にする気持ちを持っている方や共感を頂ける方が多いように感じます。
第3位
第3位は、『納車式』の記事。
同業のトラック事業者さんもフェイスブックなどでアップしていることも多いのですが、その会社さんの勢いが伝わってきます。
これからも定期的に新車導入が出来るように頑張っていきたいと思います。
第4位
トラック自動隊列走行の実証実験の報告会の記事です。
自動運転の実現化がもうすぐ目の前に来ていることを実感しました。
少なくとも技術的には、相当進んでいるように感じます。
第5位
書家の
粹紅先生に出張して指導いただいている書道教室。
月に1回でも、上手になる人もいます。(私が出来が悪い生徒ですが)
小規模の運送会社が、できる部活動は限られていますが、社員の要望があれば出来るだけ取り入れていきたいと思いますし、この書道教室も続けていきたいと思います。
■共同配送・家電宅配の『アトランス』■
TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
H P :
http://www.logi-best.net/
E-Mail : info@atrans.co.jp
関連記事