アトランス<健康だより> 2025年5月号 ~定期健診の前に~

渡邉次彦 @アトランス

2025年05月12日 17:38



『健康経営』実践の一環で
月一回発行している健康だより。

健康推進リーダーが気になる話題を
取り上げ、社員さん向けに情報提供しています。

今月の話題は
『健診1週間前から当日に注意すること!』

定期健康診断の時期が近づき
受診にあたっての心構えや行動について
情報提供をしています。

一時的な数値改善だけを目的にした
対策ではあまり意味がありませんが、
正確に自分の身体の状況を掴むことは
重要なことです。

また、このことを通じ健康への関心が深まったり
規則正しい生活習慣へのきっかけになることもあります。

理想は、診断後もその生活習慣を継続し、
本当の意味で健康を維持・改善していくことですが、
まずは、その第一歩です。




■ACTION!健康経営
https://kenko-keiei.jp

■健康経営(METI/経済産業省)
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/kenko_keiei.html

関連過去記事

2025/03/11
アトランスは、健康経営に関する各種取り組みが評価され、経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)ネクストブライト1000」に認定されました。 <転載:ACTION!健康経営 https://kenko-keiei.jp/ >ネクストブライト1000は、中小規模法人部門に認…


2025/03/17
協会けんぽ静岡さんが発行する『健康経営 取組事例集』にアトランスの取組みについてご紹介をいただきました。取り上げていただいたカテゴリーは、健康経営の実践に向けた土台作り です。その中のヘルスリテラシーの向上のための管理職、従業員に対する教育機会の設定 について事例をあ…


2025/03/31
浜松市が主催する健康経営のセミナーのパネルディスカッションにパネラーとして登壇しました。企業が成長する健康経営の実践ポイント (主催:浜松市)ウエルネスシティ(予防・健幸都市)の実現に向けて第1部のNPO法人健康経営研究会岡田邦夫理事長の講演の後、第2部として、健康経…


2025/04/22
恒例のアトランス安全大会。毎年4月、9月の第3土曜日に、当日業務の方を除く全社員参加で開催しています。事故防止、安全対策、社員の健康推進をテーマに外部から講師をお招きし全員で学びます。今回は、セミナー方式ではなく全員参加のグループディスカッションを行いました。その前に、社員…


------------------------------------------------------------------------------

≪≪共配・混載便の株式会社アトランス≫≫
  TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
  H P : https://www.logi-best.net/
  E-Mail : info@atrans.co.jp

 twitter Facebook YouTube Instagram


------------------------------------------------------------------------------

関連記事