2025年03月31日12:20

浜松市が主催する健康経営のセミナーの
パネルディスカッションにパネラーとして
登壇しました。

企業が成長する健康経営の実践ポイント (主催:浜松市)
ウエルネスシティ(予防・健幸都市)の実現に向けて

第1部のNPO法人健康経営研究会
岡田邦夫理事長の講演の後、
第2部として、健康経営優良法人の
認定を受けている浜松市内の企業による
のパネルディスカッションが行われました。
登壇者は、私の他
ソフトプレン工業株式会社 代表取締役社長 前嶋宏明氏
株式会社覚堂 取締役 人事部長 水野聖恵氏
浜松いわた信用金庫 人事部ダイバーシティ推進課 課長 藤林木綿子氏
の4名です。
業種、規模も違いますが、従業員を大切に
するという想いは皆さん同じです。
実践内容や課題などについて議論しましたが、
私からは、『健康経営』のメリットや成果などを
実践例をもとにお伝えしました。
企画運営に携わった関係者様や
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
■浜松市ウエルネスプロジェクト
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/wellnessproject/
■静岡ビジネスコンパス
https://bc.at-s.com/
■NPO法人健康経営研究会
https://www.kenkokeiei.jp/
関連過去記事 
------------------------------------------------------------------------------
≪≪混載便・家電宅配の株式会社アトランス≫≫
TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
H P : https://www.logi-best.net/
E-Mail : info@atrans.co.jp
twitter
Facebook
YouTube
Instagram

------------------------------------------------------------------------------
「健康経営実践ポイント」パネルディスカッションにパネラーとして登壇しました。
カテゴリー │■Atrans│健康経営│スタッフ│行政│浜松市

浜松市が主催する健康経営のセミナーの
パネルディスカッションにパネラーとして
登壇しました。
企業が成長する健康経営の実践ポイント (主催:浜松市)
ウエルネスシティ(予防・健幸都市)の実現に向けて
第1部のNPO法人健康経営研究会
岡田邦夫理事長の講演の後、
第2部として、健康経営優良法人の
認定を受けている浜松市内の企業による
のパネルディスカッションが行われました。
登壇者は、私の他
ソフトプレン工業株式会社 代表取締役社長 前嶋宏明氏
株式会社覚堂 取締役 人事部長 水野聖恵氏
浜松いわた信用金庫 人事部ダイバーシティ推進課 課長 藤林木綿子氏
の4名です。
業種、規模も違いますが、従業員を大切に
するという想いは皆さん同じです。
実践内容や課題などについて議論しましたが、
私からは、『健康経営』のメリットや成果などを
実践例をもとにお伝えしました。
企画運営に携わった関係者様や
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
■浜松市ウエルネスプロジェクト
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/wellnessproject/
■静岡ビジネスコンパス
https://bc.at-s.com/
■NPO法人健康経営研究会
https://www.kenkokeiei.jp/


2025/03/11
アトランスは、健康経営に関する各種取り組みが評価され、経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)ネクストブライト1000」に認定されました。 <転載:ACTION!健康経営 https://kenko-keiei.jp/ >ネクストブライト1000は、中小規模法人部門に認…
2025/03/17
協会けんぽ静岡さんが発行する『健康経営 取組事例集』にアトランスの取組みについてご紹介をいただきました。取り上げていただいたカテゴリーは、健康経営の実践に向けた土台作り です。その中のヘルスリテラシーの向上のための管理職、従業員に対する教育機会の設定 について事例をあ…
2025/03/22
『健康経営』実践の一環で月一回発行している健康だより。健康推進リーダーが気になる話題を取り上げ、社員さん向けに情報提供しています。今月の話題は『糖分(糖質)不足・摂りすぎに注意!』糖分は、体や脳のエネルギー源として使われる必要不可欠な栄養素です。糖分の摂取量は多すぎても…
2025/02/17
先週の15 日(土)・16 日(日)の 2 日間、イオンモール市野店で開催された「元気アップ!健幸フェスティバルin イオンモール浜松市野」。【関連過去記事】開催ご紹介「元気アップ!健幸フェスティバルinイオンモール浜松市野」15日土曜日の部をお手伝いしました。多くの方にブースを訪ねてい…
2025/02/25
静岡県トラック協会西部支部青年部・女性のメンバーがイオンモール浜松市野店で献血の呼びかけ活動を行いました。弊社からも若手社員さんが参加。来店されるお客様にテッシュを手渡しながら、献血のご協力をお願いしました。献血のお知らせ◇2月22日 (土)◇受付時間 …
2025/01/18
先日の令和6年度 緊急物資配送訓練では、トラック協会としても様々な形で協力をしましたが、弊社では、荷下ろし場所へのトラックの誘導を県の職員さんに指導する係を担当しました。【参考過去記事】令和6年度 緊急物資配送訓練(静岡県・浜松市・湖西市)支援物資の拠点運営は、基本的には行政の職…
------------------------------------------------------------------------------
≪≪混載便・家電宅配の株式会社アトランス≫≫
TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
H P : https://www.logi-best.net/
E-Mail : info@atrans.co.jp





------------------------------------------------------------------------------