2025年01月18日15:26
先日の令和6年度 緊急物資配送訓練では、
トラック協会としても様々な形で協力をしましたが、
弊社では、荷下ろし場所へのトラックの誘導を
県の職員さんに指導する係を担当しました。
【参考過去記事】
令和6年度 緊急物資配送訓練(静岡県・浜松市・湖西市)
支援物資の拠点運営は、基本的には
行政の職員さん(静岡県職員)が担当します。
つまり、到着したトラックの誘導も
職員さんがやることになります。
そこで、今回は弊社の管理部長が先生役で
職員の皆さんに誘導方法をレクチャー。
最初にトラックの死角などから説明。
誘導方法を手本を見せながらお教えしていきます。
普段のお仕事とは全く違いますので
最初は戸惑っていましたが、一生懸命に
取り組まれていました。
おつかれさまでした。
関連過去記事
------------------------------------------------------------------------------
≪≪混載便・家電宅配の株式会社アトランス≫≫
TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
H P : https://www.logi-best.net/
E-Mail : info@atrans.co.jp
twitter Facebook YouTube Instagram
------------------------------------------------------------------------------
令和6年度 緊急物資配送訓練(静岡県・浜松市・湖西市) 「トラック誘導」指導を担当しました。
カテゴリー │■Atrans│スタッフ│トラック協会│行政│■地域│浜松市│災害対策
先日の令和6年度 緊急物資配送訓練では、
トラック協会としても様々な形で協力をしましたが、
弊社では、荷下ろし場所へのトラックの誘導を
県の職員さんに指導する係を担当しました。
【参考過去記事】
令和6年度 緊急物資配送訓練(静岡県・浜松市・湖西市)
支援物資の拠点運営は、基本的には
行政の職員さん(静岡県職員)が担当します。
つまり、到着したトラックの誘導も
職員さんがやることになります。
そこで、今回は弊社の管理部長が先生役で
職員の皆さんに誘導方法をレクチャー。
最初にトラックの死角などから説明。
誘導方法を手本を見せながらお教えしていきます。
普段のお仕事とは全く違いますので
最初は戸惑っていましたが、一生懸命に
取り組まれていました。
おつかれさまでした。
関連過去記事
2025/01/15
南海トラフ巨大地震を想定した静岡県・浜松市・湖西市合同による緊急物資配送訓練が行われました。今回の主な訓練テーマは、発災後に国から被災地に届くプッシュ型支援物資の受け入れと物資拠点の運営の2点です。国の計画では、大型トラック260台以上の物資が送られてくるようになっています。…
2025/01/10
『浜松市防災会議』浜松市防災会議は、災害発生時に浜松市民の命、生活を守る『地域防災計画』の作成とその実施を推進するための組織です。トラック協会西部支部を代表しての昨年取り組んだ支援物資輸送などについて報告させていただきました。浜松市から議案として提案された『地域防…
2024/02/19
静岡県トラック協会主催の防災セミナーに参加しました。講師は、京都大学名誉教授・京都大学経営管理大学院客員教授(レジリエンス経営科学研究寄附講座)・龍谷大学客員教授の鎌田浩毅氏。テーマは、「大地変動の時代」に地震・火山・気象災害のハザードをどう避けるか。―富士山噴火と南海トラ…
2024/01/18
本日、湖西市より依頼受け七尾市へ向け支援物資を輸送しました。静岡県トラック協会西部支部が受託し協会会員会社(株式会社クラショウ)が実運行を担いました。物資は、湖西市が災害対策のために備蓄している飲料水です。影山剛士湖西市長に出発するトラックを見送っていた…
2024/01/13
先日の記事の内容を政治、行政関係者などにお伝えした結果、いくつかのサイトをご紹介いただきました。⇓先日の記事⇓中・大型トラックの道路啓開情報を運送事業者へ ~令和6年能登半島地震~【TOYOTA 通れた道マップ】https://www.toyota.co.jp/jpn/auto/passable_route/map/通れた道マップとはトヨ…
2024/01/07
弊社の藤枝営業所に支援物資の輸送依頼があり、実施しました。(正確には、弊社には冬用タイヤ装着車両がないために、実運行は協力業者に依頼)輸送先は石川県七尾市と輪島市の2か所。1か所目の七尾市役所は順調におろし終わり2か所目の輪島市に向かう途中、道路が通行禁止となり待機。その後、輸送…
------------------------------------------------------------------------------
≪≪混載便・家電宅配の株式会社アトランス≫≫
TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
H P : https://www.logi-best.net/
E-Mail : info@atrans.co.jp
twitter Facebook YouTube Instagram
------------------------------------------------------------------------------