健康弁当『マッチョ飯』。食は健康の第一歩ということで試食しました。

渡邉次彦 @アトランス

2018年12月22日 10:36

食事は毎日の生活の基盤といいます。

確かに、自分の身体も脳も、そしてそれを動かすエネルギーも食べ物から得ていますから、まずは何をどう食べるかはとても大切なことですね。

たまたま利用した浜松のコワーキングスペース『Any』で見つけた健康弁当のチラシ。

気になったので、会社の昼食で希望者を募り試食することに。




マッチョ飯  690円~(税別)

玄米ご飯に白ゴマがまぶしてあります。

メインおかずは、鳥のささ身。
付け合わせに、ピーマンの炒め物とゆで卵。

高たんぱく低カロリー といったかんじです。


パフォーマンス向上に最適な3大栄養素P・F・Cバランスに着目し、
健康的な体づくりのサポートを目的としたお弁当です。


PFC
 P(プロテイン) タンパク質 
  筋肉、内臓、皮膚、髪や腱など人の体を作りために必要な栄養素。

 F(ファット) 脂質 
  細胞膜やホルモンの原料、貯蔵エネルギー。
  少量でもたくさんのエネルギーに変わる効率の良い栄養素。

 C(カーボ) 炭水化物 
  瞬発的な運動や動きに主に使われ、筋肉のエネルギー源。
  脳にとっての唯一の栄養素。


<同梱のチラシより>


なんだかこれを食べたあと、身体がスッキリしている気がします(笑)

「健康的なことをやっている」という気持ちも健康にはいいですよね。

この弁当を会社として日々の昼食に導入するのは、コスト的には難しいと思いますが、食を通して健康を考えるきっかけになればと思います。

↓お弁当の発注先はこちら、ご参考まで。

workoutHOUSE
浜松市西区大平台4-2-25-101
℡ 070⁻2212‐0283
https://workouthouse.hamazo.tv/


■混載便・家電宅配の『アトランス』■
TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
H P : http://www.logi-best.net/
E-Mail : info@atrans.co.jp



関連記事