ウーバーイーツをやろうと思っているあなた ぜひ、見てください! <上西一美のドラレコ交通事故防止チャンネル>より
料理の宅配サービス
『Uber Eats(ウーバーイーツ)
』
日本では、東京、大阪など大都市圏を中心に
16の都市でサービスが展開されています。
(2020年5月7日現在 https://www.ubereats.com/jp より )
浜松ではまだですが、
いずれ始まるのではないでしょうか。
しかし、やはり事故は心配。
そんな配達パートナーさんへの情報提供です。
上西一美のドラレコ交通事故防止チャンネル
上西一美さんは、
ドラレコ映像を活用した交通事故防止の
コンサルタントとして全国を飛び回って
活躍をされている方です。
(昨今の状況では、飛び回れないでいますが)
弊社でもドライバーさんへの安全教育で
大変お世話になっています。
代表的な事故事例は
3つ。
①一時停止地点での事故
②交差点(特に車が左折時)での事故
③自転車側の無謀(信号無視など)な事故
それぞれの事故について
その特徴や防止策について
具体的にレクチャーがされています。
ウーバーイーツの配達パートナーになろうと
思っている人だけでなく、
普段自転車を乗ってる方も知っておいたほうが
良い情報です。
自転車に乗っている全ての方に
視聴をお勧めします。
ウーバーイーツをやろうと思っているあなた ぜひ、見てください!
■株式会社ディ・クリエイト
http://www.de-create.com/
ユーチューブ
上西一美のドラレコ交通事故防止チャンネル
ツイッター
上西一美@ドラレコ交通事故防止 (
@kazumi_decreate )
↓関連過去記事
2020/01/23
ドラレコ映像解析、事故防止活用の第一人者交通事故防止コンサルタント上西一美さんのYouTube番組『上西一美のドラレコ交通事故防止』。上西さんのもとにある動画が毎日アップされ、その解説と対策もあわせてあるので、私も毎朝チェックしています。事故防止、安全運転、安全教育を考えるう…
2019/05/16
5月8日に発生した滋賀県大津市の交差点で軽乗用車が園児の列に突っ込む痛ましい交通事故。毎日、道路を使っているものとして、身につまされる思いでニュースを見ています。この事故に関連した個人について何かを言うつもりは全くありません。しかし、こんな悲惨な事故を防ぐにはどうしたらいいかは真剣に考え…
2020/02/26
『物流ニッポン』は株式会社物流ニッポン新聞社が発行する物流業界屈指の業界新聞です。今回は「春の交通安全運動」にあわせた特集記事の企画として行われました。座談会のモデレーターは、交通事故防止コンサルタント、株式会社ディ・クリエイト 上西一美社長。座談会メンバーは、萬運輸株式…
------------------------------------------------------------------------------
≪≪
混載便・家電宅配の株式会社アトランス≫≫
TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
H P :
http://www.logi-best.net/
E-Mail : info@atrans.co.jp
twitter Facebook YouTube Instagram
------------------------------------------------------------------------------
関連記事