ガスのカーボンニュートラル化実証試験「メタネーション」施設見学~浜松市カーボンニュートラル推進協議会~

渡邉次彦 @アトランス

2024年11月26日 19:33



浜松市カーボンニュートラル推進協議会
「次世代エネルギー利活用研究会」が
主催をしたメタネーション施設の
視察見学会に参加しました。

メタネーションとは、
CO2をリサイクルして都市ガスの
主原料であるメタンをつくる技術です。
メタネーションとは、

水素とCO2から都市ガス原料の主成分であるメタンを合成することを言います。

また、メタネーションによって合成したメタンを「カーボンニュートラルメタン」もしくは「合成メタン」と呼びます。

カーボンニュートラルメタンの利用(燃焼)によって排出されるCO2と回収されたCO2がオフセット(相殺)されるため、カーボンニュートラルメタンの利用では大気中のCO2は増加しません。

メタネーションにより合成されるメタンは、都市ガス導管等の既存インフラ・既存設備を有効活用でき、社会コストの抑制が可能であり、効率的な脱炭素化手段として大きなポテンシャルがあります。
<転載:メタネーションとは...一般社団法人日本ガス協会 https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/methanation.html


施設は、横浜市鶴見区にある
東京ガス横浜テクノステーション。









近隣の施設からCO2を回収し
また、原料の「水素」も再エネ由来の電力で
水を電気分解してつくる「グリーン水素」。

最新の環境負荷ゼロの施設でした。

これからも、大学や他の企業などと連携し
技術開発を進め実用化を目指していくとのこと。

普段の生活からでは、感じませんが、
様々な機関や企業がカーボンニュートラルにむけ
着実に取り組みを進めているのですね。

■脱炭素社会の実現に向けて
~メタネーション実証試験を開始~(東京ガス)
https://www.tokyo-gas.co.jp/letter/2022/20220422.html

■浜松市のカーボンニュートラル政策
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shin-ene/new_ene/index.html

関連過去記事

2024/09/05
地球温暖化の進行による気候変動が世界的に悪影響が出ています。身近な例では、豪雨による災害が激甚化していることがあります。気候変動への対策として脱炭素社会の実現をめざし、浜松市でも取り組みが進んでいます。その一つが、カーボンニュートラルの実現に意欲のある企業や団体、有識者、…


2024/07/27
浜松市立東図書館で開催されている「生命(いのち)のメッセージ展」に行ってきました。この夏、浜松市内の図書館などで巡回展示をされるようです。「生命(いのち)のメッセージ展」の開催について今なお多くの尊い命が交通事故の犠牲になっています。命の大切さを再認識する機会として、…


2024/07/23
浜松市立南部中学校。我が母校であります。先日、その南中で、2年生を対象にしたキャリア授業で職業講話をしました。テーマは、『物流って?~トラックは生活と経済のライフライン~』生活と経済に欠かせない社会的なインフラである物流について、トラック輸送を中心にお話をさ…


2024/04/06
ジャパントラックショーに関連した話題ですが、昨年、富士スピードウェイで開催されたジャパントラックショー in Fujispeedway水素エンジントラックが展示されていました。既存の軽油を燃料とするディーゼルエンジントラックを水素燃料で走行する水素エンジントラックに改造したトラックで…


2024/02/27
商用車(トラック、バスなど)メーカーのいすゞ自動車が主催したセミナーに参加しました。会場は名古屋観光ホテル。参加者は東海北陸地区の運輸事業者です。いすゞ自動車が取り組んでいる環境対応や電動化について現状と今後の方向性など開発部門の責任者からわかりやすく解説されました。…



------------------------------------------------------------------------------

≪≪混載便・家電宅配の株式会社アトランス≫≫
  TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
  H P : https://www.logi-best.net/
  E-Mail : info@atrans.co.jp

 twitter Facebook YouTube Instagram


------------------------------------------------------------------------------

関連記事