2025年03月26日19:14

企業と学生をつなぐフリーマガジン
『Tsunagu(つなぐ)』。
高校生向けの企業紹介の雑誌ですが、
生徒さんも企業に訪問するなどして
一緒につくっていきます。
今回は、まず弊社社員さん紹介の取材です。
ドライバー2名が写真撮影に応じたり
インタビューを受けました。



昨年も取材掲載をいただきましたが、
その様子はこちらからのWEB版から
ご覧いただけます↓

【働く先輩の声】
浜松でのびのび働ける会社で仕事をしたい
https://plus.jr-athlete.jp/?p=9030

【働く先輩の声】
運転を仕事にしたい
https://plus.jr-athlete.jp/?p=6494
【南部中学校 ブログ】
2年職業講話
https://weblog.city.hamamatsu-szo.ed.jp/nanbu-j/2024/06/01425/
他の日程で生徒さんの訪問取材があります。
楽しみです。
■つなぐ ジュニアアスリートプラス
https://plus.jr-athlete.jp/?cat=823
関連過去記事 
------------------------------------------------------------------------------
≪≪混載便・家電宅配の株式会社アトランス≫≫
TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
H P : https://www.logi-best.net/
E-Mail : info@atrans.co.jp
twitter
Facebook
YouTube
Instagram

------------------------------------------------------------------------------
高校生向け就活マガジン『Tsunagu(つなぐ)』取材
カテゴリー │■Atrans│スタッフ│リクルート(求人)│パートナー様

企業と学生をつなぐフリーマガジン
『Tsunagu(つなぐ)』。
高校生向けの企業紹介の雑誌ですが、
生徒さんも企業に訪問するなどして
一緒につくっていきます。
今回は、まず弊社社員さん紹介の取材です。
ドライバー2名が写真撮影に応じたり
インタビューを受けました。


昨年も取材掲載をいただきましたが、
その様子はこちらからのWEB版から
ご覧いただけます↓

【働く先輩の声】
浜松でのびのび働ける会社で仕事をしたい
https://plus.jr-athlete.jp/?p=9030

【働く先輩の声】
運転を仕事にしたい
https://plus.jr-athlete.jp/?p=6494
【南部中学校 ブログ】
2年職業講話
https://weblog.city.hamamatsu-szo.ed.jp/nanbu-j/2024/06/01425/
他の日程で生徒さんの訪問取材があります。
楽しみです。
■つなぐ ジュニアアスリートプラス
https://plus.jr-athlete.jp/?cat=823


2025/03/11
アトランスは、健康経営に関する各種取り組みが評価され、経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)ネクストブライト1000」に認定されました。 <転載:ACTION!健康経営 https://kenko-keiei.jp/ >ネクストブライト1000は、中小規模法人部門に認…
2025/03/19
静岡第一テレビ<every.しずおか>の取材をお受けしました。番組アンカーの津川祥吾さんから物流2024年問題 をはじめとしたトラック運送、物流業界について様々なご質問をいただきました。個人的な考えになりますが、私なりに感じている事、考えていることをお伝えしました。…
2025/03/17
協会けんぽ静岡さんが発行する『健康経営 取組事例集』にアトランスの取組みについてご紹介をいただきました。取り上げていただいたカテゴリーは、健康経営の実践に向けた土台作り です。その中のヘルスリテラシーの向上のための管理職、従業員に対する教育機会の設定 について事例をあ…
2025/02/25
静岡県トラック協会西部支部青年部・女性のメンバーがイオンモール浜松市野店で献血の呼びかけ活動を行いました。弊社からも若手社員さんが参加。来店されるお客様にテッシュを手渡しながら、献血のご協力をお願いしました。献血のお知らせ◇2月22日 (土)◇受付時間 …
2025/02/21
浜松商業高校の同窓会とOBによる「鮭の会」が主催する『第14回 企業懇談会』。今年も参加しました。昨年は若手2名でしたが、若手1名が都合がつかず今回は、若手1名に古手・・・いや、ベテラン部長が同行参加しました。前年の様子はこちら↓浜商企業懇談会に若手社員2名が参加しまし…
2025/01/22
毎月、社内で開催している習字教室。新年、1月は書初め大会です。大会と言っても、一日の運行を終えて事務所に帰ってくるドライバーさん達がその時間に合わせそれぞれが筆を走らせます。私も・・・右が私左が毎月指導をいただいている書家 粹紅(すいこう)先生のお手本。https…
2024/12/01
社内ボウリング大会を開催しました。昨年に続き2回目。有志社員さんによる企画運営。盛り上がりました。社長のスコアは・・・(笑)楽しければ、それでOKですよね。1~3位の方は賞品贈呈。参加してくださった社員の皆さん、企画運営に携わってくださった社員…
2024/12/11
「納車式」を執り行いました。中型パワーゲート付きウイングトラック です。中型とはいわゆる4トントラックのことです。(と言ってもわかりにくいでかもですが)荷台の後方にテールゲートリフター(パワーゲート)を装着。重量物やカゴ台車を使った荷役を安全に作業することが出来…
2024/07/23
浜松市立南部中学校。我が母校であります。先日、その南中で、2年生を対象にしたキャリア授業で職業講話をしました。テーマは、『物流って?~トラックは生活と経済のライフライン~』生活と経済に欠かせない社会的なインフラである物流について、トラック輸送を中心にお話をさ…
------------------------------------------------------------------------------
≪≪混載便・家電宅配の株式会社アトランス≫≫
TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
H P : https://www.logi-best.net/
E-Mail : info@atrans.co.jp





------------------------------------------------------------------------------