昨日、グランドホテル浜松で静岡県トラック協会西部支部(高橋満敬支部長)の通常総会が開催されました。
例年同様、総会に合わせ「優良従業員表彰」と「安全衛生コンクールの優良事業所」の表彰式が行われました。

受賞者を代表して株式会社アイデックスの野田さんが支部長から表彰状を授与されました。野田さんとは、一緒に仕事をやらせていただいたことがあり、今回の受賞は我がことのようにうれしく感じます。
優良従業員の表彰基準は、
1.(静岡県トラック協会西部支部)会員事業所の従業員として、10年以上勤務し、勤務成績優秀な者。
2.会員事業所の運転者として、5年以上勤務し、3年以上交通違反、運転事故のない者。
3.危険をかえりみず職責を遂行し、又は重大な事故を未然に防止した者。
4.事業に関し、有益な発明・考案・改良または研修をし、運送事業に著しく貢献した者。
このうち1つ以上該当するもの となっていて、他の模範になる運転手に与えられます。
弊社アトランスでは、本年は鈴木孔一郎君(2t車乗務:市内便担当)と太田智文君(大型車乗務:幹線輸送便担当)が受賞対象となりました。二人とも業務のため、この表彰式には参加できませんでしたので、会社であらためて表彰状を渡したいと思います。
職業運転手であれば、弊社のように近距離中心の仕事をやっていても、1日100~150kmは走ります。仕事によっては、300kmを超える場合もあります。
これを3年間となれば、20万キロくらいは軽く走ることになります。これだけ走って無事故無違反を達成するには、簡単な事ではありません。
ですが、事故を起こさないこと安全に運転することが、私たちの使命です。
来年も弊社からの受賞対象者を(たくさん!)出せるようこれからも安全運転を推進していきたいと思います。
↓関連過去記事
2016/04/06
昨年、創業60周年を迎えられた湖西市の運送会社「入出運送株式会社」さんが、このたび社名を『株式会社アイデックス』に変更されました。 アイデックスさんは、自動車部品輸送のプロフェショナルとして堅実に業績を伸ばされていて、社長の鈴木啓之さんは私が尊敬する経営者の一人です。〈向かって左 鈴木社…
2015/05/23
静岡県トラック協会西部支部(高橋満敬支部長)の通常総会で、弊社の松下正人君が優良従業員として表彰して頂きました。トラック協会では、毎年前年度において安全活動に真剣に取り組んでいる優良事業所と従業員の表彰を行っていて、本年は優良従業員としては、西部支部全体で22社43名が受賞しました。そのうち弊社…
■共配・積合輸送・家電宅配の『アトランス』■
TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
H P :
http://www.logi-best.net/
E-Mail : info@atrans.co.jp
