定期健康診断、 今年も実施しました。1ヶ月以内に社員全員100%受診をめざします。

毎年4月に実施している社員さんの定期健康診断。
トラックドライバーは通常業務の場合年1回、深夜運行(22:00~5:00)の業務に従事している場合年2回の健診が法律で義務付けられています。
ですから、実施して当たり前なのですが、荷主様の出荷時間など運行スケジュールを合わせるため業務時間が個人毎にバラバラになりやりにくさはあります。

そこで、健診バスに平日の午後と土曜日の午前と2回の巡回をお願いしています。
この2回の機会でもどうしても受信できない人もいるので、その方は個別に病院に行って頂きます。
そうして、1か月以内に全社員に受診してもらうようにします。
最近では、全国的に脳・心臓疾患や体調不良など健康に起因する事故が増加傾向にあります。
弊社では、「健康経営」に取り組むようになってから定期健康診断を単に法律で義務付けられているから実施するという後ろ向きな姿勢でなく、本来の目的である本人の健康管理や自覚症状のないような疾病の把握など積極的に活用しています。
定期健診は健康づくりの第一歩。
「健康経営」の基本でもあります。
↓関連過去記事
2018/03/01
健康経営優良法人制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。弊社は、昨年に続き2年連続の認定となります。先日、東京で認定式が行われ、松下正人健康推進リーダーが出席し認定書を授…
■共同配送・家電宅配の『アトランス』■
TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
H P : http://www.logi-best.net/
E-Mail : info@atrans.co.jp

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。