合格率30%の『運行管理者資格試験』、経理担当事務員さんも挑戦!見事合格しました。

運行管理者は国家資格で、貨物自動車の場合トラック30台につき1名営業所に配置することが義務付けられています。
運行管理者に選任されるには、
・自動車運輸事業者において実務経験が1年以上ある
・国土交通大臣から認定された講習実施機関で基礎講習を受講している
そして、年2回実施される運行管理者試験に受験し合格する必要があります。
最近の合格率は30%程度で簡単な試験ではありません。
アトランスでは、実際に運行管理にあたる管理職のみならずドライバーさん、事務員さんも、運輸関連の知識習得と本人のスキルアップのため運行管理者の資格取得を勧めています。
今回は、事務所で経理を担当している事務員さんが挑戦。
見事に合格しました。
事務所内では、既に他の2名の女性事務員さんも合格しています。
これからも、運行管理者試験の挑戦者を増やし、会社全体で運行管理について知識を深めていきたいと思います。
■混載便・家電宅配の『アトランス』■
TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
H P : http://www.logi-best.net/
E-Mail : info@atrans.co.jp
