城内実環境副大臣との意見交換会を開催しました。 2019年06月04日09:21 カテゴリー │■物流業界│■その他 静岡県トラック協会の会員を中心に有志で組織している『自由民主党静岡県トラック支部』では、地元選出の国会議員と関係性を深めようと昨年度から意見交換会を実施しています。 先々月の塩谷立衆議院議員(静岡8区選出)に続き、今回は静岡7区の城内実衆議院議員との懇談会です。 参加者からはトラック業界の現状と課題について忌憚のない意見が出され、その一つひとつに対し城内実議員には丁寧にお答え頂きました。 城内実議員の真摯な態度、姿勢から本当にこの国を良くして行こうという想いが伝わってきました。 業界の人手不足は、ひいては世の中の物流そのものの支障をきたすことにつながっていきます。 業界のエゴでは無く、日本経済、国民生活にとって欠かすことのできない物流産業をどう健全に発展させていくかを広い視点から考えるよい機会になりました。 □城内実(きうちみのる)オフィシャルサイト https://www.m-kiuchi.com/ ↓関連過去記事 2017/10/20城内みのる候補の主張。外交と経済を強く!城内実候補の演説の主張は大きく2つ、外交の強化と経済の活性化です。(あくまでも私なりの理解ですが)浜松、湖西周辺地域は、自動車部品関連のメーカーが多く集積しています。自動車産業は、日本経済そのものを支える産業の一つですが、今、100年に一度という程の大変革期を迎えていると言われています。… ■混載便・家電宅配の『アトランス』■ TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078 H P : http://www.logi-best.net/ E-Mail : info@atrans.co.jp タグ :城内実城内みのる自民党静岡県トラック支部 Tweet 同じカテゴリー(■物流業界)の記事 静大附属浜松中学校『未来授業』に講師として参加しました。(2025-05-23 11:09) トラ協西部支部会員と片山さつき議員との意見交換会(2025-05-07 17:17) 4月10日は『交通事故ゼロを目指す日』いつも以上の安全運転を呼び掛けてます。(2025-04-10 08:59) 前の記事 画像一覧 次の記事