フォークリフトの接触事故をゼロに!LED安全ライトを装着しました

構内で使用しているフォークリフトの接触事故を防止するために、周辺を照らすライトを装着しました。

フォークリフトの運転キーを回すと、赤い色のラインが側面地面に映しだされます。

バック時には、青いラインが進行方向を照らします。
LEDなので視認性も良く、歩行者にフォークリフトの接近を知らせることが出来ます。
ある調査では、フォークリフトの労災死傷事故のうち7割以上がフォークリフトの周りで作業している者が占めているといいます。
運転している者より周囲にいる者の方が事故に会っているということです。
事故防止対策には、決め手がありません。
出来ることを出来る限りやっていくことをこれからも続けていきたいと思います。
↓関連過去記事
2018/08/22
フォークリフトの運転操作の技能向上と事故防止を目的に実施している社内講習会。今年も実施しました。まずは、座学。フォークリフト運転時の危険予知訓練をKYTシートを使って行います。実技は2台のトラック間を荷物を移動させるというシュチュエーションを設定。一人づつフォークリ…
2018/08/27
陸上貨物運送事業労働災害防止協会(陸災防)静岡県支部が主催する静岡県フォークリフト運転競技会に昨年に引き続き今年もドライバー2名が挑戦しました。冷やかしに(笑)・・・ではなく、応援に職場の仲間も駆けつけてくれました。挑戦者の2名は、自動車部品輸送業務に携わり日常的にフォークリフトを運転してい…
2018/07/03
フォークリフトを運転・操作するには、法律で定められた資格が必要です。その資格は『フォークリフト運転技能講習』を受講、修了することで取得できます。望月功安全管理課長は、その技能講習の実技・学科の講師資格を持ち、実際に講師として活躍しています。陸運労災防止協会静岡県支部 技能講習ス…
■混載便・家電宅配の『アトランス』■
TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
H P : http://www.logi-best.net/
E-Mail : info@atrans.co.jp
