秋の味覚『新栗蒸し羊羹』 ~三ヶ日製菓さん(浜松市北区)~
暑い日が続いていますが、朝晩は少し涼しくなってきましたね。
秋が近づくにつれ食欲も増してきます。
食欲の秋とはよく言ったものです。
はまぞうブログで発見した
三ヶ日製菓さんの『新栗蒸し羊羹』。

さっそく頂きました!
控えめな甘さでしっとりモッチリな味わいの羊羹と
ホクホクの栗のバランスが抜群。

美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。
でも、気になることが・・・
腱鞘炎で栗の皮がむけなくなっては大変です。
くれぐれもお大事にしてください (^^)

■三ヶ日製菓有限会社
浜松市北区三ヶ日町三ヶ日745
https://mikkabi-seika.com/
手作りお菓子の三ヶ日製菓ブログ
https://mikkabiseika.hamazo.tv/
↓関連過去記事
■混載便・家電宅配の『アトランス』■
TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
H P : http://www.logi-best.net/
E-Mail : info@atrans.co.jp

秋が近づくにつれ食欲も増してきます。
食欲の秋とはよく言ったものです。
はまぞうブログで発見した
三ヶ日製菓さんの『新栗蒸し羊羹』。

さっそく頂きました!
控えめな甘さでしっとりモッチリな味わいの羊羹と
ホクホクの栗のバランスが抜群。

美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。
でも、気になることが・・・
たいへんお待たせいたしました。
今年も栗蒸し羊羹の販売を始めました。
まだ残暑が厳しいですが、秋の味覚でひと息してみてはいかがでしょうか?
私は早くも(栗の皮むきによる)腱鞘炎の兆しが…いつ頃まで気のせいにできるかな?
<引用:三ケ日製菓ブログ「秋の味覚」>
腱鞘炎で栗の皮がむけなくなっては大変です。
くれぐれもお大事にしてください (^^)

■三ヶ日製菓有限会社
浜松市北区三ヶ日町三ヶ日745
https://mikkabi-seika.com/
手作りお菓子の三ヶ日製菓ブログ
https://mikkabiseika.hamazo.tv/
↓関連過去記事
2019/09/13
所要で久しぶりに三ケ日方面に行きまして・・・。ふと立ち寄った天浜線『三ケ日駅』。不思議と懐かしい。通学、通勤時間帯には1時間に2~3本、それ以外は1本。まさに、生活の足ですね。木造平屋建ての駅舎は、国の登録有形文化財に登録に登録されているそうです。天竜浜名湖鉄道株式会社さ…
2019/08/10
先日、紙ストローを初めて口にしました。場所は、京都御苑の中立売休憩所。綺麗に整備された御苑の木々の緑に囲まれた休憩所です。注文した『本日のアイスクリーム盛り合わせ』のセットドリンクのグリーンティ(冷たい緑茶)にその紙ストローがついてきました。アイスクリームの盛り…
■混載便・家電宅配の『アトランス』■
TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
H P : http://www.logi-best.net/
E-Mail : info@atrans.co.jp
