10月18日は『ドライバーの日』です。

10月18日は
ドライバーの日です。
「ド(10)ライ(1)バー(8)」と読む
語呂合わせによります。
トラック・バス・タクシーなどのあらゆる
プロドライバーに感謝するとともに、
プロドライバーの地位向上を目的に
株式会社物流産業新聞社が制定。
一般社団法人・日本記念日協会により
認定・登録されています。
株式会社物流産業新聞社は
物流業界の総合専門紙「物流ウィークリー」を
発行している会社です。
私は、運送会社の経営者として
運輸に関わる全てのドライバーが
エッセンシャルワーカーとの自覚を持ち
誇り高く働いていただいたらと思っています。
そして、その地位が向上することを願っています。
■物流ウィークリー
https://weekly-net.co.jp/


2024/10/09
10月9日は全日本トラック協会が制定したトラックの日。とぉ~(10)らっく(9) でトラックの日。トラックの日とは??わが国の国内貨物輸送量は47億トン。トラック輸送はそのうちの9割をしめ、わが国の基幹産業として国民の生活と経済を支えるライフラインの役割を担っています。全日本トラック…
2024/10/07
<熊本城ホール壁面絵画>先日、熊本市で開催された第29回 全国トラック運送事業者大会に参加しました。会場は、熊本城ホール。熊本地震の後、建てられたとのことである意味、復興の一つのシンボルです。全国からトラック運送事業経営者が1300名以上が集まりました。全体会…
2024/09/27
親しくお付き合いさせて頂いている川北辰実社長(株式会社カワキタエクスプレス代表)。業界一SNSが好きと公言されています。実際、YouTube、TikTokとかなりの更新頻度で情報発信。TikTokカワキタエクスプレスKAWA-EXP/トラックドライバーを夢の楽しい仕事に!https://www.tiktok.com/@kawakitaex…
2024/08/27
先日、静岡県トラック協会西部支部主催で交通事故防止セミナーを開催しました 。講師は株式会社ディ・クリエイト代表の上西一美さん。ドライブレコーダーの解析、活用による交通事故防止対策の第一人者です。会場はほぼ満員。中野祐介浜松市長からも安全実現に向けてビ…
2024/06/03
先週開催された『運輸安全・物流DX EXPO 2024』に管理部長と一緒に行ってきました。会場は東京ビックサイト。2024年問題など運輸・物流業界の課題をDX(IT、通信ソリューション)で解決しようという展示会です。会場の各ブースでは、事故防止や健康経営はじめ自…
2024/10/02
大型ウイングトラックの納車式を執り行いました。乗務するのは入社20年目のベテランドライバーさん。電機メーカー系の製品を愛知県稲沢市から浜松まで輸送する仕事です。事故防止、安全を祈願しながらタイヤに御神酒、御塩を巻きます。無事故を祈ってシャ…
------------------------------------------------------------------------------
≪≪混載便・家電宅配の株式会社アトランス≫≫
TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
H P : https://www.logi-best.net/
E-Mail : info@atrans.co.jp





------------------------------------------------------------------------------