本社営業所 大掃除2023。

渡邉次彦 @アトランス

2023年12月29日 20:40



もう仕事納めのところも多いかと
思いますが、弊社では本日、
本社営業所の大掃除を行いました。

本日、運行のドライバーさんを
除きほぼ全員出社。




やろうと思っていてなかなかできなかった
書類棚の移動や倉庫内の書類の整理なども
一気にかたづけました。



365日運行の仕事もあるので、
管理者なども正月も出勤しますが、
事務部門はお正月休みに入ります。

関連過去記事
2023/11/29
久しぶりの『納車式』です。今回、導入するには積載重量2トンの平ボディ車です。住宅設備機器やサッシなどを静岡県西部地域を中心に配送します。担当するのはこの4月に入社の新人ドライバー。7か月間の研修を経て、いよいよ実践デビュー。トラックもドライバーも…


2023/12/12
先日、富士スピードウェイで開催された日本最大級のトラックの祭典「ジャパントラックショー in Fujispeedway 2023」。日本最高峰と言われる富士スピードウェイのサーキットをトラックが駆けるというアトラクションに出世の街浜松『家康公』ラッピングトラックで参加しました。ジャパントラックショ…


2023/12/25
トラックの荷台の後ろに装着してあるTGL(テールゲートリフター)を操作し作業をする場合、特別教育の受講が平成6年2月から義務付けられました。つまり、平成6年2月からは、特別教育を受講していないとTGLを操作することが出来なくなります。▷参考 厚労省サイトトラックでの荷役作業時に…


2023/11/16
浜松市主催の『男性の視点で考える、地域の女性活躍シンポジウム』の第二部にパネラーとして参加させていただきました。進行役の素晴らしいフォローのおかげで自分らしく普段考えていることを気負うことなく発言できたと思います。第一部の山田博子さん(浜松市やらま…


2023/11/07
アクサ生命様が企業支援として導入を進めている『健康経営』。その取り組みのPR用のテレビCMでアトランスをご紹介いただきました。2023年11月から期間限定で放映されます。弊社の健康推進リーダーのコメントや職場の風景が写されています。https://www.youtube.com/watch?v=ZTCZIyZU2z4


2023/10/01
アトランスでは、年に2回、全社員参加のもと『安全大会』を開催しています。その様子をYouTubeにアップしました。【第一部】~会社方針の発表、社員表彰~社員表彰は、「永年勤続表彰」「優良ドライバー表彰」など日頃から安全運転に気を付けて安全確実な輸送を実現している優秀な社員…


2023/08/19
メーカー物流担当ドライバーを対象にフォークリフトの安全操作を身につけるために社内で安全講習会を実施しました。メーカーさんは今週中はまだ休みのところが多いと思いますが、来週からの業務再開を前にして毎年このタイミングで開催しています。実技では、普段の癖のチェックと安全…



------------------------------------------------------------------------------

≪≪混載便・家電宅配の株式会社アトランス≫≫
  TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
  H P : https://www.logi-best.net/
  E-Mail : info@atrans.co.jp

 twitter Facebook YouTube Instagram


------------------------------------------------------------------------------

関連記事