『KPI』の取組み事例を発表させて頂きました。

『KPI』の取組み事例を発表させて頂きました。


昨日、静岡県トラック協会で開催された「平成29年度『KPI』事業参加者募集説明会」で平成28年度の報告として弊社の事例を発表させて頂きました。

発表者は、弊社でKPI導入を先頭に立って進めている藤枝営業所の岩倉主任。



『KPI』の取組み事例を発表させて頂きました。


今日の発表に備え、パワーポイント26枚分のプレゼン資料を作成。失敗事例を含め、事業の進捗について報告をしました。



『KPI』の取組み事例を発表させて頂きました。


私は、経営者の立場から「KPI」を取り組んだ成果について補足的に話をさせて頂きました。



『KPI』の取組み事例を発表させて頂きました。


静岡県トラック協会は本年度もKPI事業の支援を推進する計画ですが、全体のコーディネイト、各企業のコンサルは昨年同様田村隆一郎所長様(田村経営コンサルティング事務所)にやっていただけるとのこと。


□田村経営コンサルティング事務所
https://www.cims.jp/sun/tamryu/index.htm


弊社へのコンサルは前年度事業で終了ですが、田村所長にはさまざまなアドバイスを頂き、大変お世話になりました。
おかげさまでKPIを活用しての業務改善を進めるそのスタートは切ることが出来ました。

お教えいただいたことを実業務に生かしていくことがこれからの課題になります。

この半年の取り組みがムダにならないように、しっかり成果に結び付けていきたいと思います。


↓関連過去記事
2017/05/11
KPIミーティング 改善施策の結果と今後の対策について検討しました。
昨年12月からはじめたKPIですが、データ収集から6か月が経とうとしています。静岡県トラック協会の支援事業としては、一旦ここまでの成果をまとめる段階にきました。昨日は、コンサルタントの田村隆一郎所長(田村経営コンサルティング事務所)様に藤枝営業所にお見え頂き、進捗状況の報告と今後の方針と施策につ…




■共同配送・家電宅配の『アトランス』■
TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
H P : http://www.logi-best.net/
E-Mail : info@atrans.co.jp

『KPI』の取組み事例を発表させて頂きました。





  • 同じカテゴリー(■Atrans)の記事

     
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    企業情報

    会社名

    株式会社アトランス

    住所

    〒435-0003
    【本社】浜松市中央区中里町639  【藤枝営業所】藤枝市堀之内1‐10‐3 

    TEL

    053-423-7070

    営業時間

    0:00~24:00

    定休日

    無し

    URL

    https://www.logi-best.net/

    コメント

    物流のご相談はお気軽に。