高度自動のレベル4『自動運転バス』 。こんな風に走ります。~浜松市フラワーパーク~

高度自動のレベル4『自動運転バス』 。こんな風に走ります。~浜松市フラワーパーク~

高度自動運転のレベル4を実現している『電動自動運転バス』




浜松市フラワーパークでの体験試乗会ではこんな感じで走ってました。。

時速5㎞。
GPSと事前に作成した3Dマップで自車の位置を推定して走ります。





仮のバス停に停まって、自動的にドアも開閉。

実用化が待ちどおしいです。


□「自動運転車体験試乗会」の開催について ~自動運転車を体験できる!~
 https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/sangyoshinko/event/jidou_hunten_shijou.html


↓関連過去記事
2018/12/15
レベル4の『電動自動運転バス』に試乗しました。体験試乗会は明日(12月16日)までフラワーパークで開催。
浜松市フラワーパークの園内で行われている『自動運転バス』の体験試乗会(主催:浜松市)に参加しました。試乗車は、フランス・NAVYA(ナビヤ)社製、SBドライブ株式会社が所有している電動自動運転バス。レベル4※の完全自動運転。運転手はいません。園内では時速5㎞程度ですが…


2018/01/19
浜松から世界へ 自動運転のスタンダードをめざして
浜松商会議所運輸部会の新春講演会が開催されSBドライブ株式会社の須山温人CTOが講演されました。テーマは、『自動運転技術の最新動向』。実は、須山さんには、昨年も同様の講演をしていただいています。2017/01/22スマートモビリティがもたらす未来の社会 ~自動運転で解決できること~またまた、浜松商工…


2018/12/06
『トラック隊列走行』の動画をアップしました。乗用車の「割込み」発生、それを防ぐには・・・。
12月4日から新東名高速道路(浜松SA⇔遠州森町PA)で実施されている『トラック隊列走行』の動画を撮影しました。【関連記事】▶『トラック隊列走行』新東名高速実証実験を見学。自動運転の未来を実感しました。(2018・12・6)報道各社、企業向け説明会での指定視察場所は、高速道路の陸橋の上。ネットフェ…




■混載便・家電宅配の『アトランス』■
TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
H P : http://www.logi-best.net/
E-Mail : info@atrans.co.jp

高度自動のレベル4『自動運転バス』 。こんな風に走ります。~浜松市フラワーパーク~



  • 同じカテゴリー(行政)の記事

     
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    企業情報

    会社名

    株式会社アトランス

    住所

    〒435-0003
    【本社】浜松市中央区中里町639  【藤枝営業所】藤枝市堀之内1‐10‐3 

    TEL

    053-423-7070

    営業時間

    0:00~24:00

    定休日

    無し

    URL

    https://www.logi-best.net/

    コメント

    物流のご相談はお気軽に。