新入社員向け社内研修会を実施。講師は管理職の面々です。

新入社員向け社内研修会を実施。講師は管理職の面々です。
新入社員向けに管理職が講師になり社内研修会を行いました。

各管理職が自分の担当部署等の紹介、説明などをレクチャーします。

私からは
・アトランスの歴史
・経営理念、経営方針などを話しました。



新入社員向け社内研修会を実施。講師は管理職の面々です。
常務取締役の高柳は、荷主様について。



新入社員向け社内研修会を実施。講師は管理職の面々です。
部長の山下は、会社組織、会社行事について。



新入社員向け社内研修会を実施。講師は管理職の面々です。
安全管理課長の望月は、事故防止、安全推進について。



新入社員向け社内研修会を実施。講師は管理職の面々です。
健康推進リーダーの松下は、健康経営、健康づくりについて。



新入社員向け社内研修会を実施。講師は管理職の面々です。
総務の岩川は、健診や福利厚生などについて。



新入社員向け社内研修会を実施。講師は管理職の面々です。
新入社員さんには、会社全体のことを理解してもらい自分の仕事に生かしていってもらいたいです。

各管理職も人に話すことで自分の仕事を振り返ることができたようでよい経験でした。

インプット、アウトプット、両方大事ですね。

↓関連過去記事
2019/04/02
フレッシュな新卒女子2名入社。 2019年新卒者入社式を執り行いました。
平成最後の今春、アトランスでは創業以来初めてとなる新卒高校生を採用しました。昨日4月1日は、その新入社員を迎えての入社式を執り行いました。社長訓示では、社会人としての第一歩にアトランスを選んでくれたことのお礼とともに今まで育ててくれたご家族や周りの方へ感謝の気持ちを忘れずに、素…


2019/04/05
「はい、ありがとうございます!アトランスの〇〇です!」新入女子社員 ただいま研修中!
4月1日に入社した高卒の新人2名。ただいま、OJTとOff-JTで研修中。先輩事務職員さんからまずは電話応対の基本を学びます。先輩手作りの問答集で実際の応答を練習。デスクの配置は事務所の最前列です。新人さんには、なかなかプレッシャーのかかる場所ですが、ご来社頂くお客様には好評…



■混載便・家電宅配の『アトランス』■
TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
H P : http://www.logi-best.net/
E-Mail : info@atrans.co.jp

新入社員向け社内研修会を実施。講師は管理職の面々です。



  • 同じカテゴリー(■Atrans)の記事

     

    企業情報

    会社名

    株式会社アトランス

    住所

    〒435-0003
    【本社】浜松市中央区中里町639  【藤枝営業所】藤枝市堀之内1‐10‐3 

    TEL

    053-423-7070

    営業時間

    0:00~24:00

    定休日

    無し

    URL

    https://www.logi-best.net/

    コメント

    物流のご相談はお気軽に。