<3密を避けても成果を上げる事故防止策> YouTube配信を視聴
非常事態宣言も徐々に解除され、これからは
3密を避けながら、あたらしい日常をつくって
いかなければいけません。
弊社では、普段は事故防止対策としてドライバーさんを
一堂に集めての集合型の研修を実施していますが、
今は、大勢を一カ所に集めるのはリスクがあります。
今回、このテーマでセミナーが物流社長チャンネルという
YouTube番組で配信されました。

<3密研修を回避しても成果を上げる事故防止策>
ディ・クリエイト 代表取締役上西 一美
× 船井総研ロジ 部長 河内谷 庸高


3密を避けながら、
ドライバーさんへ研修をどう効果的にやるのか、
具体的に事例を示してのレクチャーでした。
ヒントが沢山ありましたので、さっそく弊社でも
取り入れていきたいと思います。

■物流社長チャンネル
船井総研ロジ物流ビジネスコンサルティング部のYouTubeチャンネル
他のセミナーも見逃せないテーマばかりなので
時間を作って観てみたいと思います。
■船井総研ロジ株式会社
https://www.f-logi.com/
■株式会社ディ・クリエイト
http://www.de-create.com/
↓関連過去記事
------------------------------------------------------------------------------
≪≪混載便・家電宅配の株式会社アトランス≫≫
TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
H P : http://www.logi-best.net/
E-Mail : info@atrans.co.jp
twitter
Facebook
YouTube
Instagram

------------------------------------------------------------------------------
3密を避けながら、あたらしい日常をつくって
いかなければいけません。
弊社では、普段は事故防止対策としてドライバーさんを
一堂に集めての集合型の研修を実施していますが、
今は、大勢を一カ所に集めるのはリスクがあります。
今回、このテーマでセミナーが物流社長チャンネルという
YouTube番組で配信されました。

<3密研修を回避しても成果を上げる事故防止策>
ディ・クリエイト 代表取締役上西 一美
× 船井総研ロジ 部長 河内谷 庸高


3密を避けながら、
ドライバーさんへ研修をどう効果的にやるのか、
具体的に事例を示してのレクチャーでした。
ヒントが沢山ありましたので、さっそく弊社でも
取り入れていきたいと思います。

■物流社長チャンネル
船井総研ロジ物流ビジネスコンサルティング部のYouTubeチャンネル
『物流社長YouTubeスーパーLIVE!
withコロナ時代の物流ビジネス~時流変化をとらえよ!』
5/18(月)-5/21(木)の4日連続
8つのテーマで無料チャリティーセミナーを開催中!
他のセミナーも見逃せないテーマばかりなので
時間を作って観てみたいと思います。
■船井総研ロジ株式会社
https://www.f-logi.com/
■株式会社ディ・クリエイト
http://www.de-create.com/
↓関連過去記事
2020/01/23
ドラレコ映像解析、事故防止活用の第一人者交通事故防止コンサルタント上西一美さんのYouTube番組『上西一美のドラレコ交通事故防止』。上西さんのもとにある動画が毎日アップされ、その解説と対策もあわせてあるので、私も毎朝チェックしています。事故防止、安全運転、安全教育を考えるう…
2020/02/26
『物流ニッポン』は株式会社物流ニッポン新聞社が発行する物流業界屈指の業界新聞です。今回は「春の交通安全運動」にあわせた特集記事の企画として行われました。座談会のモデレーターは、交通事故防止コンサルタント、株式会社ディ・クリエイト 上西一美社長。座談会メンバーは、萬運輸株式…
2019/04/22
半年に1回、安全推進と社員間の懇親を深めるために実施している『全社安全大会』。当日業務中の社員さん除き、全員参加で開催しました。2年に一度は藤枝営業所エリアでと、今回会場の焼津グランドホテルです。第1部は、安全講習としてドラレコ(ドライブレコーダー)映像解析からの事故防止対策の第一…
------------------------------------------------------------------------------
≪≪混載便・家電宅配の株式会社アトランス≫≫
TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
H P : http://www.logi-best.net/
E-Mail : info@atrans.co.jp





------------------------------------------------------------------------------