自動車部品輸送の4トントラックの『納車式』を執り行いました。

<安全を祈願してシャンパン風ジュースで乾杯>
廃車式に続いてその代替え車両の
『納車式』を執り行いました。

元請の運送会社様仕様の
4トン積ウイングトラック。

このトラックに乗るドライバーさんは、
安全運転・作業で確実な仕事ぶりが
お客様から大変なご信頼を頂いているK君。
まかせて安心のドライバーさんです。

無事故を祈りながらトラックの四方に
御神酒と塩をまきます。

こうして順調にトラックの代替えが出来るのも
お仕事を出してくださるお客様、
そのお荷物を安全・確実に輸送するドライバーさんと
管理スタッフさんたち、
そしてディーラーさんをはじめ仕入れ先様など
全ての皆様のおかげです。
ありがとうございます。
皆さまのご期待に沿うよう
これからも頑張っていきます!




アトランスは、
輸送の安全の実現とエコドライブを
はじめとした環境対策を進めるために
各々の認証を取得しています。

安全の証し(Gマーク)
◆安全性優良事業所 認証取得
https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk4_000013.html
エコドライブ推進
◆グリーン経営 認証取得
https://www.green-m.jp/
↓関連過去記事
2020/08/05
平成26年に入社以来、6年間無事故無違反でお客様の信頼も厚い超模範ドライバーのAさん。ドラッグストア様向けの配送業務に従事しています。深夜に愛知県の物流センターで積込み、静岡県西部地域の店舗へ開店前に配送完了。この仕事を毎日安全確実に6年間続けてくれています。今回は、その運…
2020/07/06
藤枝営業所で本年度初の納車式を執り行いました。2トン積パワーゲート付きトラック。家電製品をお客様のご家庭にお届けし設置をする仕事に使います。全国的には新型コロナの感染者もまた増えてきている状況ですが、家電量販店さんでは、白物家電(エアコン、冷蔵庫、洗濯機など…
2020/10/27
トラックの荷台後方ドアを電動でスライド化。さらに開閉の操作をリモコンで。トラックの荷役作業の省力化とセキュリティー強化が実現されています。製造しているボディメーカーいそのボディさんに実車を持ってきていただきました。リモコン電動リアドア 実演 ~i-SKIP DOOR いそのボディ…
2020/10/07
先日の健幸アンバサダー養成講座に参加した健康推進リーダーの面々がさっそく伝道師の役割を果たすべく活動を開始。インパクトある『サルコペニア予防体操』をミーティングで実演する計画ですが、そのフォロー用に動画を作成しました。サルコペニアとは、筋肉が減少すること。その予防には、…
2020/10/02
事業主委託訓練(実践能力習得訓練コース)とは、障害のある方の雇用を進めるために静岡県が実施している制度です。OJT による訓練を標準3か月(月 60~100 時間)実施。その後、本人と会社の双方が継続しての就業を望めば、従業員として採用、就業となります。今回、7月から3か月間、実際の業務に…
------------------------------------------------------------------------------
≪≪混載便・家電宅配の株式会社アトランス≫≫
TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
H P : https://www.logi-best.net/
E-Mail : info@atrans.co.jp





------------------------------------------------------------------------------