FM Haro! 「はまぞうの時間」に出演させていただきました。

FM Haro! 「はまぞうの時間」に出演させていただきました。

浜松のコミュニティ放送局 FM Haro!(ハロー)で
毎週月曜日 17:35~50に放送されている
「はまぞうの時間」に出演させていただきました。

場所は、遠州鉄道新浜松駅下の
サテライトスタジオ「UP-ONスタジオ」。



FM Haro! 「はまぞうの時間」に出演させていただきました。

本番前、隣のカフェでトーク内容の確認。




FM Haro! 「はまぞうの時間」に出演させていただきました。

本番は、パーソナリティの大庭奈々さんの
巧みなリードのおかげでお伝えしたいことは
お話できたかと。

大庭奈々さん twitter
https://twitter.com/nanao_seven


お伝えしたのは、トラック協会が主催する
献血のお知らせとお願いです。


FM Haro! 「はまぞうの時間」に出演させていただきました。

日時:2月19日 (土)
    10:15~11:45/13:00~16:00

受付:専門店西入口

会場:イオンモール浜松市野



FM Haro! 「はまぞうの時間」に出演させていただきました。
【参考記事】
献血のご協力をお願いします!2月19日(土)イオン市野店に献血バスが来ます!


放送の最中に、リスナーの方から
「アトランスのトラックを毎朝見ますよ。
せまい道を譲ってくれています」と
うれしいメッセージも頂きました。
ありがとうございます。

毎月実施している社内の
安全ミーティングで
ドライバーに伝えます。

みんな喜ぶと思いますし、
安全運転へのモチベーションも
上がると思います。

10分間という短い時間でしたが、
充実した貴重な経験が出来ました。

はまぞうさん、
FM Haro! パーソナリティ大庭奈々さん、
スタッフの皆さん
ありがとうございました。


□株式会社はまぞう
https://hamazo.co.jp/index.html

□FM Haro!
https://www.fmharo.co.jp/


下 関連過去記事 下
2022/01/06
女性ドライバー、大活躍中!アトランス藤枝営業所。
弊社の藤枝営業所のトイレタリー製品の配送部門では、女性ドライバーが大活躍中です。部門のドライバー総数7名のうち3名が女性です。そのうち一人は、産休を取得して職場復帰をしています。【関連過去記事】子育てと仕事を両立。働くママドライバーさんを取材していただきました。トイ…


2021/12/07
「SDGs未来都市・浜松 シンポジウム」に参加。講演、事例発表、交流会と充実した内容でした。
昨日、開催された「SDGs未来都市・浜松 シンポジウム」に参加しました。会場はアクトシティ浜松コングレスセンター。プログラムは講演、事例発表、交流会の3部構成。盛りだくさんの内容でした。◆内容◆(すべて敬称略)①基調講演講演者:谷中 修吾 氏(BBT大学 経営学部グロー…


2021/11/01
~イキイキと仕事をしてお客様に笑顔をお届け!~ オンモプラスに掲載していただきました。
<オンモプラス記事より転載 https://plus.on-mo.jp/column/lifestyle/2295 >ON-MO PLUS(オンモプラス)は、浜松在住のママライターが地域の様々な情報を発信する子育てママ向けの情報webマガジンです。私達の生活に欠かせない『運送業』。生活をしていくうえで必要なものは大半がトラック輸送に…


2021/10/19
新人ドライバー添乗指導。初任運転者教育を実施しています。
トラック運送事業者(運送会社)は、過去3年以内にトラック運送会社での運転経験運転経験がない方に対し、『初任運転者教育』を実施することが義務※付けられています。その内容は、法令や安全運転の知識などを座学15時間以上、添乗指導20時間以上の35時間以上で、その記録は保存することになってい…


2022/01/25
障害者就労支援事業所のマッチング会社さんにご訪問いただきました
障害者就労支援事業所と物流倉庫のマッチングサービスを提供しているソーシャルグッドカンパニーさんにご来社頂きました。物流業界は慢性的に人手不足が続いています。一方、障害をお持ちで働くことが出来ても働く職場に恵まれない方もいらっしゃいます。その双方をマッチングさせて両者のニ…


2022/01/20
湖東中学『職業講話』を物流専門紙の電子版に取り上げて頂きました。
先日行った浜松市立湖東中学での職業講話の様子を物流専門紙の物流ウィークリーの電子版に取り上げて頂きました。アトランス 渡邉氏 中学校で職業講話https://weekly-net.co.jp/news/124385/くらしと経済を支える物流についてその主役である トラック輸送を中心に湖東中学校の生徒さんに…



------------------------------------------------------------------------------

≪≪混載便・家電宅配の株式会社アトランス≫≫
  TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
  H P : https://www.logi-best.net/
  E-Mail : info@atrans.co.jp

 FM Haro! 「はまぞうの時間」に出演させていただきました。twitter FM Haro! 「はまぞうの時間」に出演させていただきました。Facebook FM Haro! 「はまぞうの時間」に出演させていただきました。YouTube FM Haro! 「はまぞうの時間」に出演させていただきました。Instagram

FM Haro! 「はまぞうの時間」に出演させていただきました。

------------------------------------------------------------------------------


  • 同じカテゴリー(■Atrans)の記事

     

    企業情報

    会社名

    株式会社アトランス

    住所

    〒435-0003
    【本社】浜松市中央区中里町639  【藤枝営業所】藤枝市堀之内1‐10‐3 

    TEL

    053-423-7070

    営業時間

    0:00~24:00

    定休日

    無し

    URL

    https://www.logi-best.net/

    コメント

    物流のご相談はお気軽に。