『浜松市SDGs取組展示2022』 ブースを勝手に紹介 その④

『浜松市SDGs取組展示』の
勝手に紹介シリーズその④です。
浜松市SDGs取組展示
■会場 :イオンモール浜松志都呂
(浜松市西区志都呂町 2-37-1)
■実施期間:9月17日(金)〜30日(木)
■主催:浜松市SDGs推進プラットフォーム
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/kikaku/sdgs/platform.html


展示コーナーの16~20の
企業・団体さんをご紹介。
16 常盤工業株式会社
17 パイフォトニクス株式会社
18 (公財)浜松国際交流協会
19 第一生命保険株式会社 浜松支社
20 大瀬モータース

16 常盤工業株式会社
https://www.tokiwakogyo.co.jp/

17 パイフォトニクス株式会社
http://www.piphotonics.co.jp/

18 (公財)浜松国際交流協会
https://www.hi-hice.jp/ja/

19 第一生命保険株式会社 浜松支社
https://www.dai-ichi-life.co.jp/

20 大瀬モータース
https://www.oose-motors.co.jp/
■浜松市SDGs推進プラットフォーム
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/kikaku/sdgs/platform.html
勝手に紹介シリーズ はこちら↓
『浜松市SDGs取組展示2022』 ブースを勝手に紹介その①
浜松市/中野学園オイスカ浜松国際高等学校/株式会社アトランス/榊原商店/天竜T.S. ドライシステム協同組合
『浜松市SDGs取組展示2022』 ブースを勝手に紹介その②
浜松ヤナセ株式会社/一般社団法人 SoZone/株式会社サツ川製作所/愛管株式会社 FOOD LAB Stella/社会福祉法人復泉会
『浜松市SDGs取組展示2022』 ブースを勝手に紹介その③
株式会社スタンディングポイント(エコスタイル浜松入野店)/株式会社ミダックホールディングス/浜松開誠館中学校高等学校/オフィス山本/第一学院高等学校浜松キャンパス


2022/09/17
『浜松市SDGs取組展示』、イオンモール浜松志都呂店で本日(9月17日)から開催されています。主催は、浜松市の企業、団体のSDGsを進める浜松市SDGs推進プラットフォーム展示されているのは1Fの専門店エリアの通路です。弊社も出展しました。今回制作した弊社取組を…
2022/08/30
倉庫外壁の塗り替えに合わせ「まちじゅうアートプロジェクト」と「リスペクト38」の看板を掲げました。まちじゅうアートプロジェクト:障害をお持ちの方が制作されたアート作品をレンタル。その貸出料の一部が本人に還元され、残りはNPOの運営資金に。まちじゅうアートとはhttp://machi…
2022/08/04
先週の火曜日から1週間にわたり開催していた『ミニ・生命のメッセージ展』in静岡県トラック協会西部支部。多くの皆様にご来場を頂き誠にありがとうございました。まだ、集計中ですが、アンケートをご記入いただいた方だけでも350名以上。うち4割くらいが、トラック協会関係者以外の一般の方。…
2022/07/19
浜松のコミュニティ放送局 FM Haro!(ハロー)で第1・3月曜日の 17:35~50に放送されている「カネタサトシのはまぞうNOW」に出演させていただきました。 「カネタサトシのはまぞうNOW」は株式会社アトランス渡邉次彦さんの登場です!場所は、遠州鉄道新浜松駅下のサテライトスタジオ「UP-ONスタジ…
2022/07/07
少し収まったきたかと思えた新型コロナ。また、徐々に感染が拡大傾向にあります。こうした状況の影響で献血協力者の確保が難しい状態が続き、結果として血液の確保量が減ってしまっているようです。輸血が必要な方に十分な治療が出来るように献血の出来る方は、ご協力を頂けたらと思います。…
2022/06/13
『障害のある人の社会参加をアート作品のレンタルを通じて応援しませんか?』障害を持った方のアート作品をレンタルしその収益を本人に還元するプロジェクトがあります。まちじゅうアートプロジェクトhttp://machiju.art/まちじゅうアート東京2020オリンピック・パラリンピックに向けた取り…
2022/06/08
愛知県瀬戸市のFMラジオ局『RADIO SANQ(ラジオ サンキュー)』。愛知県(尾張)東部地域をエリアとしたコミュニティFMです。名鉄尾張瀬戸駅前の商業施設「パルティせと」1Fにスタジオがあります。■RADIO SANQ(ラジオ サンキュー)http://845.fm/今回、ご縁がありまし…
2022/03/15
(左から市民健幸部門大賞受賞の浜松パワーフード学会様、聖隷福祉事業団様、鈴木康友市長、私)昨日開催された『浜松ウエルネスフォーラム2022』で浜松ウエルネスアワード2022「浜松ウエルネス大賞」※を受賞しました。※健康経営部門浜松ウエルネスアワード2022とは、浜松市が目指す…
2022/03/10
本年も経済産業省と日本健康会議が共同で実施する『健康経営優良法人2022(中小規模法人部門(ブライト500))』に認定されました。「健康経営優良法人認定制度」とは、日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している法人を顕彰する制度です。弊社は2016年か…
------------------------------------------------------------------------------
≪≪混載便・家電宅配の株式会社アトランス≫≫
TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
H P : https://www.logi-best.net/
E-Mail : info@atrans.co.jp





------------------------------------------------------------------------------
タグ :浜松市SDGs取組展示浜松市浜松市SDGs推進プラットフォームSDGsパイフォトニクス株式会社常盤工業株式会社浜松国際交流協会第一生命保険株式会社浜松支社大瀬モータースイオンモール浜松志都呂店