春はすぐそこ。東北の地にも着実に春が近づいていました。~仙台城址(仙台市青葉区)~

新型コロナの影響で暗いニュースが多いのですが、
そんなことはお構いなく季節は移っていきます。
先週訪問した仙台城址公園の桜は、咲き始める直前。
濃い桜色のつぼみで一杯でした。

沈んだ気持ちが洗い流されるような
晴れやかな気持ちになりました。

夕暮れ時だったので
伊達政宗公も逆光で残念・・・。

と、思ったのですが、シルエットだけでも
カッコいいのでした。

東日本大震災で落下した鳶(とび)のブロンズ像は、
修復され塔の前に設置されていました。

宮城縣護國神社にも
お参りをしてきました。



新型コロナの感染が少しでも早く収束して
平和な毎日が送れるように。
■仙台城址
https://www.sentabi.jp/guidebook/attractions/78/
■昭忠碑
https://honmarukaikan.com/s/docs/tenji/mokuroku03.htm
■宮城縣護國神社
https://gokokujinja.org/index.html
↓関連過去記事
2020/03/31
この週末、東北に用事があり向かう途中東京を通過した時にラジオで耳にした「〇〇のために家にいます」という言葉。アメリカの映画俳優ケビンベーコンからはじまった新型コロナウイルス拡大抑制のためのSNSでの取り組みだそうです。〇〇のために家にいます。誰かにために何かのた…
2017/10/13
浜松と言えば、今年は井伊直虎ですが、仙台と言えば、やはり伊達政宗公ですね。トラック協会全国大会の当日朝、仙台城址(青葉城址)まで登ってきました。有名な騎馬像です。お姿が凛々しい。ここからは、仙台の街を一望できます。本丸大広間跡。仙台城は、天守閣がなかったそうです。…
2017/10/06
10月3日に開催された『全国トラック運送事業者大会』(主催:全日本トラック協会/東北トラック協会連合会)で健康管理の取り組み事例を発表させて頂きました。まずは、例によって浜松のPRを。直虎ちゃん、家康くんのおかげでつかみはOK!・・・助かります。会場は仙台市「仙台国際センター」。…
------------------------------------------------------------------------------
≪≪混載便・家電宅配の株式会社アトランス≫≫
TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
H P : http://www.logi-best.net/
E-Mail : info@atrans.co.jp





------------------------------------------------------------------------------