密らない!GO TO! 3の③ 信州小布施の栗おこわ

菅総理が「Go To キャンペーン」事業を
全国一律で一時停止する方針を決めましたが・・・。

感染拡大が続く現状であれば、
当然の判断ではあると思いますが、
だからと言ってなんでも委縮してしまっては、
やはり経済はもちません。

感染予防と経済活動の両立
今、必要なことだと思います。

ということで、
密らないGOTOシリーズ その3の③

密らない!GO TO! 3の③ 信州小布施の栗おこわ
右 密らない!GO TO その3 信州小布施【北斎館】 画狂人北斎の肉筆画美術館


密らない!GO TO! 3の③ 信州小布施の栗おこわ
右 密らない!GO TO その3の② 信州小布施【北斎館】 企画展『北斎流「劇画釈迦伝」』



密らない!GO TO! 3の③ 信州小布施の栗おこわ

実は、小布施には、↑このモンブランを目当てに
来たのですが、お店に着いた時はまだ開店前。

モンブラン朱雀(小布施堂)
https://obusedo.com/suzaku/

今回は食べることが出来ませんでした。

また、いつかリベンジしたいと思います。


密らない!GO TO! 3の③ 信州小布施の栗おこわ

さて、早めの昼食に
栗おこわの定食を
頂きました。

密らない!GO TO! 3の③ 信州小布施の栗おこわ

ここ小布施の栗は、
江戸時代から将軍への献上品だったほどの
歴史のあるものだそうです。


密らない!GO TO! 3の③ 信州小布施の栗おこわ
密らない!GO TO! 3の③ 信州小布施の栗おこわ

お蕎麦も美味しかったです。


周辺を散策し

密らない!GO TO! 3の③ 信州小布施の栗おこわ
密らない!GO TO! 3の③ 信州小布施の栗おこわ
密らない!GO TO! 3の③ 信州小布施の栗おこわ
密らない!GO TO! 3の③ 信州小布施の栗おこわ
密らない!GO TO! 3の③ 信州小布施の栗おこわ
密らない!GO TO! 3の③ 信州小布施の栗おこわ
密らない!GO TO! 3の③ 信州小布施の栗おこわ

旅行気分を満喫しました。


【参考】
小布施日和(小布施文化観光協会公式サイト)
http://www.obusekanko.jp/


↓関連過去記事
2020/12/12
密らない!GO TO ③ 信州小布施【北斎館】 画狂人北斎の肉筆画美術館
密らないGOTOシリーズ その③。コロナの再拡大に歯止めがかかりません。しかし、自粛自粛と行動の規制をかけてばかりでは経済が立ち行かなくなってしまいます。感染予防と経済活動、その両立をして行く必要があります。マメな手洗い、消毒、マスク、3密(密閉・密集・密接)を避ける、そして、自…


2020/12/13
密らない!GO TO ③の2 信州小布施【北斎館】 企画展『北斎流「劇画釈迦伝」』
密らない!GOTO③ 信州小布施【北斎館】画狂人北斎の肉筆画美術館 のつづきです・・・。企画展『北斎流「劇画釈迦伝」』。釈迦の生涯を描いた『釈迦御一代記図絵』(しゃかごいちだいきずえ)の挿絵が一堂に展示されていました。学芸員さんのブログでわかりやすく紹介されていますので、↓こ…


2020/12/06
密らない!GO TO ② 善光寺 石畳・むじな地蔵・参道ライトアップ
<むじな地蔵>密らないGO TO といことで夜の信州善光寺への続きです。 密らない!GO TO ① 善光寺 仁王門・山門参道石畳(敷石)史跡 善光寺参道 (敷石)                    平成九年四月一日指定  善光寺参道(紋石)は、宝永四年(一七〇七)、本堂が仲見世堂…


2020/11/23
2020秋 世界遺産『比叡山延暦寺』  ②西塔  信長の焼き討ちを逃れた「瑠璃堂」など
今回訪ねた、もう一つのエリア『西塔』。『東塔』地域からは北へ1㎞、シャトルバスで移動しました。 2020秋 世界遺産『比叡山延暦寺』 ① 東塔西塔西塔は本堂にあたる釈迦堂を中心とする区域です。東塔から北へ1キロメートルほどのところにあり、第2世天台座主寂光大師円澄によって開かれま…


2020/11/21
~にしんそば~ 創業150年余り発祥の蕎麦店 京都「松葉」さんで頂きました。
新型コロナの感染者が増える一方ですが、今月のはじめに行った京都のことを・・・。今週末だったら行くのに抵抗があったかもと思うと、何事にもタイミングはあるなぁと感じます。えっ、「鬼滅」の舞台化?と、一瞬驚きましたが・・・歌舞伎の演目の鬼退治「源頼光と四天王」の役柄に「鬼滅…



------------------------------------------------------------------------------

≪≪混載便・家電宅配の株式会社アトランス≫≫
  TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
  H P : https://www.logi-best.net/
  E-Mail : info@atrans.co.jp

 密らない!GO TO! 3の③ 信州小布施の栗おこわtwitter 密らない!GO TO! 3の③ 信州小布施の栗おこわFacebook 密らない!GO TO! 3の③ 信州小布施の栗おこわYouTube 密らない!GO TO! 3の③ 信州小布施の栗おこわInstagram

密らない!GO TO! 3の③ 信州小布施の栗おこわ

------------------------------------------------------------------------------


  • 同じカテゴリー(■趣味)の記事

     

    企業情報

    会社名

    株式会社アトランス

    住所

    〒435-0003
    【本社】浜松市中央区中里町639  【藤枝営業所】藤枝市堀之内1‐10‐3 

    TEL

    053-423-7070

    営業時間

    0:00~24:00

    定休日

    無し

    URL

    https://www.logi-best.net/

    コメント

    物流のご相談はお気軽に。