~にしんそば~ 創業150年余り発祥の蕎麦店 京都「松葉」さんで頂きました。
新型コロナの感染者が増える一方ですが、
今月のはじめに行った京都のことを・・・。
今週末だったら行くのに抵抗があったかもと思うと、
何事にもタイミングはあるなぁと感じます。

えっ、「鬼滅」の舞台化?と、一瞬驚きましたが・・・

歌舞伎の演目の鬼退治「源頼光と四天王」の役柄に
「鬼滅」のキャラクターの個性に合わせた衣裳展示する
コラボ企画のようです。
私は歌舞伎も「鬼滅」も知識が足りないのですが、
それぞれのファンの方には楽しめる企画なのでしょうね。
「鬼滅の刃」×「京都南座 歌舞伎ノ舘」

さて、目的は南座のお隣りの
総本家にしんそば 松葉 さん
創業150年あまりという
にしんそば発祥のお蕎麦屋さん。


大きくてふんわりしたにしんの甘露煮。
美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
■総本家にしんそば 松葉
京都市西京区嵐山内田町31
http://www.sobamatsuba.co.jp/
↓関連過去記事
------------------------------------------------------------------------------
≪≪混載便・家電宅配の株式会社アトランス≫≫
TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
H P : https://www.logi-best.net/
E-Mail : info@atrans.co.jp
twitter
Facebook
YouTube
Instagram

------------------------------------------------------------------------------
今月のはじめに行った京都のことを・・・。
今週末だったら行くのに抵抗があったかもと思うと、
何事にもタイミングはあるなぁと感じます。

えっ、「鬼滅」の舞台化?と、一瞬驚きましたが・・・

歌舞伎の演目の鬼退治「源頼光と四天王」の役柄に
「鬼滅」のキャラクターの個性に合わせた衣裳展示する
コラボ企画のようです。
私は歌舞伎も「鬼滅」も知識が足りないのですが、
それぞれのファンの方には楽しめる企画なのでしょうね。
「鬼滅の刃」×「京都南座 歌舞伎ノ舘」

さて、目的は南座のお隣りの
総本家にしんそば 松葉 さん
創業150年あまりという
にしんそば発祥のお蕎麦屋さん。


大きくてふんわりしたにしんの甘露煮。
美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
■総本家にしんそば 松葉
京都市西京区嵐山内田町31
http://www.sobamatsuba.co.jp/
↓関連過去記事
2020/11/15
反射する紅葉の絶景が人気の『瑠璃光院(るりこういん)』。紅葉の見ごろにはまだ少し早いようですが行ってきました。あまり混むのも避けたいですし。事前予約制にもなっていたのですが、それでもそこそこの人出。ですが、色づく前の紅葉は堪能できました。 ここ「八瀬」は「矢背」…
2020/06/20
新緑の龍潭寺を訪ねて、その④境内にはお地蔵さんも沢山いらっしゃって(?)しかも、みな柔らかな表情で気持ちが和みます。天平五年(七三三)に行基によって開山された当時は、八幡山地蔵寺と呼ばれていたとのことですが、その名残りなのでしょうか。 井伊家・宗良親王…
2020/04/05
新型コロナの影響で暗いニュースが多いのですが、そんなことはお構いなく季節は移っていきます。先週訪問した仙台城址公園の桜は、咲き始める直前。濃い桜色のつぼみで一杯でした。沈んだ気持ちが洗い流されるような晴れやかな気持ちになりました。夕暮れ時だったので伊達政宗公も逆…
2020/02/29
新型コロナウイルスの影響で京都も観光客が激減しているそうですが、それでも日中は人出が多く混雑しています。そこで京都を楽しむには早朝の時間を活用と機会をつくって『京都朝活』です。今回は、伏見稲荷大社に早朝にお詣りしてきました。楼門(重要文化財)楼門(重要文化…
2020/01/12
ほんの1~2時間過ごしただけですが、お参り箇所多数、見どころもいっぱいでした。記事も複数になったのでまとめてみました。山門【国指定重要文化財】2020/01/04油山寺(袋井市) その① 山門(元掛川城大手門)油山寺(ゆさんじ)は、大宝元年(701)に行基大徳によって開山された真言宗のお寺です…
------------------------------------------------------------------------------
≪≪混載便・家電宅配の株式会社アトランス≫≫
TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
H P : https://www.logi-best.net/
E-Mail : info@atrans.co.jp





------------------------------------------------------------------------------