AIロボットで乗務後点呼を。実用化に向けて検討が進んでいるようです。

カテゴリー │安全活動■物流業界トラック協会行政パートナー様

AIロボットで乗務後点呼を。実用化に向けて検討が進んでいるようです。

運送業界に限った事ではありませんが、
従業員の働き方改革への対応は待ったなしです。

人口が減り続ける中
生産性をあげなければ
企業は持ちません。

弊社のような小規模な会社でさえ
労働時間短縮→生産性向上
求められています。

トラック運送業を所轄する国土交通省も
事業者支援を打ち出しています。

そのうちの一つが、
運行管理の高度化。

ITを活用した遠隔点呼などが
4月1日から運用可能になるようです。




AIロボットで乗務後点呼を。実用化に向けて検討が進んでいるようです。

今回、実演機を拝見した
AIロボットも実用化に向けて
様々に検討が進んでいるようです。


右右乗務後自動点呼の要件とりまとめについて(国土交通省)
https://www.mlit.go.jp/common/001447573.pdf




AIロボットで乗務後点呼を。実用化に向けて検討が進んでいるようです。

実演したいただいたのは
ナブアシスト社製の AIロボット『ユニボ』

運行管理者が行う点呼業務を
このAIロボットが技術的には代行できます。




AIロボットで乗務後点呼を。実用化に向けて検討が進んでいるようです。

顔認証で本人確認し
アルコールチェッカーや 免許証リーダーと連携することで
点呼時の法律で定めらられた必要な条件を満たしています。

技術的にはといったのは、
また法律では認められていないからです。

国土交通省では、実証実験を重ねて要件を整理しています。

まずは、乗務後点呼での実用化が現実的なようです。

今後の国交省の議論の進展に期待しています。


■運送事業者の為の点呼支援ロボット「ロボット点呼」(ナブアシスト)
https://www.nav-assist.co.jp/products/goods/robot_tenko.html



下 関連過去記事 下
2022/01/31
中部運輸局『自動車事故防止セミナー2021』を聴講しました。
国土交通省中部運輸局が主催する『自動車事故防止セミナー』。例年の会場はウインクあいち(名古屋市)ですが、本年度は、メイン会場を静岡市のグランシップに移し、リアル開催される予定でした。しかし、オミクロン株の急速な拡大でYouTubeによるオンライン配信に変更となりました。リアルであ…


2021/11/25
大規模災害発生に備え「災害物流専門家」研修に参加しました。
「災害物流専門家」とは、大規模災害発生時における緊急支援物資の円滑な流通を支援するため、輸送や拠点の運営、自治体との連携などトータルコーディネートを担うスペシャリストのことです。その養成講座が愛知県トラック協会で開催され、参加しました。2日間にわたる研修でプロ…


2021/10/10
10月9日は「トラックの日」 ~トラックは生活(くらし)と経済のライフライン~
10月9日はとぉ~(らっ)く の語呂合わせでトラックの日です。【全日本トラック協会のHPより転載】「トラックの日」とは??わが国の国内貨物輸送量は47億トン。 トラック輸送はそのうちの9割を占め、 わが国の基幹産業として国民生活と経済を支えるライフラインの役割を担っています。全日本…


2021/12/18
交通事故のない街を目指して!『生命(いのち)のメッセージ展』に行ってきました。
交通事故の犠牲者の等身大パネルと靴を並べ、事故の悲惨さや命の大切さを伝える「生命(いのち)のメッセージ展」に行ってきました。会場は遠鉄百貨店の6Fギャラリーロゼ。期間は20日㈪までです。「生命(いのち)のメッセージ展」とは犯罪・事故・いじめ・医療過誤・一気飲ま…


2021/12/09
法律で規定。信号機のない横断歩道では、歩行者最優先。
今回参加した「SDGs未来都市・浜松 シンポジウム」の出展ブースでは、取組み事例として交通安全と健康経営について力を入れて紹介させていただきました。とくに『歩行者優先』は自社内での取り組みと合わせ広く広報をしていきたいテーマ。信号機のない交差点では、歩行者優先、いや最優先です。…


2021/12/07
「SDGs未来都市・浜松 シンポジウム」に参加。講演、事例発表、交流会と充実した内容でした。
昨日、開催された「SDGs未来都市・浜松 シンポジウム」に参加しました。会場はアクトシティ浜松コングレスセンター。プログラムは講演、事例発表、交流会の3部構成。盛りだくさんの内容でした。◆内容◆(すべて敬称略)①基調講演講演者:谷中 修吾 氏(BBT大学 経営学部グロー…



------------------------------------------------------------------------------

≪≪混載便・家電宅配の株式会社アトランス≫≫
  TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
  H P : https://www.logi-best.net/
  E-Mail : info@atrans.co.jp

 AIロボットで乗務後点呼を。実用化に向けて検討が進んでいるようです。twitter AIロボットで乗務後点呼を。実用化に向けて検討が進んでいるようです。Facebook AIロボットで乗務後点呼を。実用化に向けて検討が進んでいるようです。YouTube AIロボットで乗務後点呼を。実用化に向けて検討が進んでいるようです。Instagram

AIロボットで乗務後点呼を。実用化に向けて検討が進んでいるようです。

------------------------------------------------------------------------------



同じカテゴリー(安全活動)の記事