モーニングセミナーで講話をさせていただきます。
浜松市南倫理法人会が主催をしている
経営者の勉強会『経営者モーニングセミナー』。
毎週火曜日早朝6時からホテルコンコルド浜松で
開催されています。
浜松市内には、全部で6つの会があり、
火曜日から土曜日まで各地で
同じように6時から開催しています。
私の所属しているのは
浜松市南倫理法人会です。
私自身、倫理法人会に入会して
15年になり、その間に経営者として
学んだことや出会った経営者との交流などに
ついて話しをしたいと思います。


ちなみに、先週金曜日の浜松市中央倫理法人会の
モーニングセミナーのゲストは中野祐介市長でした。
普段よりもリラックスした感じでジョークも
交えながらの楽しい講話でした。
■一般社団法人倫理研究所 静岡県倫理法人会
https://shizurin.net/
関連過去記事 
------------------------------------------------------------------------------
≪≪混載便・家電宅配の株式会社アトランス≫≫
TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
H P : https://www.logi-best.net/
E-Mail : info@atrans.co.jp
twitter
Facebook
YouTube
Instagram

------------------------------------------------------------------------------
経営者の勉強会『経営者モーニングセミナー』。
毎週火曜日早朝6時からホテルコンコルド浜松で
開催されています。
倫理法人会とは<転載:倫理法人会とは(静岡県倫理法法人会) https://shizurin.net/about/ >
倫理法人会は、一般社団法人倫理研究所の法人会員組織です。
一般社団法人及び一般財団法人に関する法律のもとで認可された民間の社会教育団体です。
「企業に倫理を 職場に心を 家庭に愛を」をスローガンに、まず経営者自身が純粋倫理を学び、活力に満ちた人間に変わることによって、社員が変わり、社風が変わり、自社の繁栄を目指すものです。
浜松市内には、全部で6つの会があり、
火曜日から土曜日まで各地で
同じように6時から開催しています。
私の所属しているのは
浜松市南倫理法人会です。
私自身、倫理法人会に入会して
15年になり、その間に経営者として
学んだことや出会った経営者との交流などに
ついて話しをしたいと思います。

浜松市南倫理法人会
経営者モーニングセミナー
日時:2023年12月12日㈫ 6:00~7:00
場所:ホテルコンコルド浜松
浜松市中区元城町109-18

ちなみに、先週金曜日の浜松市中央倫理法人会の
モーニングセミナーのゲストは中野祐介市長でした。
普段よりもリラックスした感じでジョークも
交えながらの楽しい講話でした。
■一般社団法人倫理研究所 静岡県倫理法人会
https://shizurin.net/


2023/11/07
アクサ生命様が企業支援として導入を進めている『健康経営』。その取り組みのPR用のテレビCMでアトランスをご紹介いただきました。2023年11月から期間限定で放映されます。弊社の健康推進リーダーのコメントや職場の風景が写されています。https://www.youtube.com/watch?v=ZTCZIyZU2z4…
2023/10/22
毎年4月と10月に開催をしている『アトランス安全大会』。コロナ禍で中断していましたが、復活した本年4月から続き開催しました。今回は、第一部に常葉大学の沢崎健太教授(健康プロデュース学部 健康鍼灸学科 博士(医学))をお招きし、『刺さない鍼による肩こりのツボ・セルフケア』とのテ…
2023/07/30
「全国いきいき公衆衛生の会 サマーセミナー IN浜松(浜松医科大学保健活動研究会合同開催)」の分科会で弊社の『健康経営』の取り組み事例を発表させていただきました。(写真左:尾崎米厚先生(鳥取大学医学部社会医学講座環境予防医学分野教授))グループディスカッションでは、ファシリテー…
2023/07/15
4年ぶりに開催した『安全大会』。【関連過去記事】4年ぶりに安全大会(第17回)を開催しました。~第1部編~第2部では地元浜松の女子バレーボールチームブレス浜松様の選手による健康体操実演。チームから高橋邑弥コーチ、キャプテンの水上真悠子選手、早川京美選手にお見え頂きました。…
2023/01/07
ハマキョウ交流会の賀詞交歓会に参加させて頂きました。長引くコロナ禍のなか感染拡大防止と社会経済活動との両立が求められています。昨年まで自粛されていた賀詞交歓会も各所で開催されるようになりましたね。ハマキョウ交流会は、ハマキョウレックス社の協力会社や仕入れ先などを中心とした異…
2022/12/10
先日、アクトシティ浜松で開催された『SDGs未来都市・浜松 オープンミーティング』のマッチング交流会にブース出展しました。SDGs未来都市・浜松 オープンミーティングhttps://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/kikaku/sdgs/openmeeting2022.html交流会の前には取組み発表や先進事例講演会…
2022/08/30
倉庫外壁の塗り替えに合わせ「まちじゅうアートプロジェクト」と「リスペクト38」の看板を掲げました。まちじゅうアートプロジェクト:障害をお持ちの方が制作されたアート作品をレンタル。その貸出料の一部が本人に還元され、残りはNPOの運営資金に。まちじゅうアートとはhttp://machi…
2022/01/25
障害者就労支援事業所と物流倉庫のマッチングサービスを提供しているソーシャルグッドカンパニーさんにご来社頂きました。物流業界は慢性的に人手不足が続いています。一方、障害をお持ちで働くことが出来ても働く職場に恵まれない方もいらっしゃいます。その双方をマッチングさせて両者のニ…
------------------------------------------------------------------------------
≪≪混載便・家電宅配の株式会社アトランス≫≫
TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
H P : https://www.logi-best.net/
E-Mail : info@atrans.co.jp





------------------------------------------------------------------------------