『家康プロジェクト推進協議会』オンライン総会に参加しました。

『家康プロジェクト推進協議会』オンライン総会に参加しました。

先日オンライン開催された
『家康プロジェクト推進協議会』総会に
参加しました。

当初は会場でのリアル開催も予定されていましたが、
コロナの感染拡大防止の観点からオンラインのみでの
実施となりました。


『家康プロジェクト推進協議会』とは、
来年放送予定のNHK大河ドラマ
「どうする家康」
テコに徳川家康公ゆかりの地である
浜松の歴史・文化を全国に情報発信し、
観光振興、地域経済の活性化を図ることを
目的として、浜松市が官民連携の組織として
立ち上げたものです。



『家康プロジェクト推進協議会』オンライン総会に参加しました。

斉藤薫浜松商工会議所会頭、
鈴木康友浜松市長の挨拶に続き、
ドラマの紹介、プロジェクトの概要など
説明がされました。

鈴木康友浜松市長は、
「生誕の地 岡崎市、晩年を過ごした静岡市も
気合が入っているようですが、ストーリーからしたら
青壮年期を過ごした浜松市がまさにストライクゾーン。
オール浜松で取り組む。」
と、気合十分。

出演者は
主演
徳川家康 松本 潤

脚本 古沢良太

織田信長 岡田准一

瀬名/築山殿 有村架純

豊臣秀吉 ムロツヨシ

今川義元 野村萬斎

武田信玄 阿部 寛


大河ドラマ初出演の松本潤さんに
豪華な俳優陣。

期待が膨らみますね。



『家康プロジェクト推進協議会』オンライン総会に参加しました。

その後、徳川宗家 19 代 德川家広氏による
特別講演。

徳川家康公と浜松との関係を
関ケ原の戦いの真相なども含め深堀り。

貴重な興味深いお話でした。

本年放送中の
「鎌倉殿の13人」も好評のようですが、
「どうする家康」も楽しみですね。

準備を含め、今から浜松も
盛り上がっていきそうです。


□家康プロジェクト推進協議会 会員募集について(浜松市)
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/miryoku/kawarahan/2021/dosuruieyasukyougikai.html


下 関連過去記事 下

2017/01/11
直虎トラック(ナオトラック)プロジェクト 参加5社を紹介します。
直虎トラック(ナオトラック)プロジェクトは、浜松市内に本社を置く運送会社有志5社による取り組みなのですが、その5社を紹介させて頂きます。↑ ㈱マーリス 様 http://www.marrys.co.jp/・このトラックで運ぶ主な荷物  : 自動車部品 ・主な運行ルート : 浜松~富士~愛知県など中京圏、もしくは近…


2020/06/20
2020年初夏 新緑の龍潭寺(浜松市北区)④ お地蔵さん
新緑の龍潭寺を訪ねて、その④境内にはお地蔵さんも沢山いらっしゃって(?)しかも、みな柔らかな表情で気持ちが和みます。天平五年(七三三)に行基によって開山された当時は、八幡山地蔵寺と呼ばれていたとのことですが、その名残りなのでしょうか。 井伊家・宗良親王…


2021/12/04
熊本ショートトリップ③ 蘇る熊本城 天守閣復活!
先日、熊本で開催された陸上貨物運送事業労働防止協会の全国大会。【関連過去記事】2021年11月15日 第57回 全国陸上貨物運送事業労働災害防止大会in熊本 に参加しました。その前後の空き時間をぬって熊本城を訪ねました。平成28年熊本地震で被災、今は震災復興のシンボルとしての復旧作業…


2022/02/13
ランチに食べても気にならない「生姜餃子」~浜松弐輪舎(浜松市中区)~さん
日本一の座を宮崎に譲り悔しい思いをしている方も多いかと。そう、餃子の年間購入額の件です。餃子の年間購入額(2021年)1位 宮崎市   4,184円2位 浜松市 3,728円  3位 宇都宮市 3,129円1世帯当たり 2021年総務省家計調査より 浜松の購入額は、ほぼ例年通りでしたが、宮崎市…


2022/01/08
浜松商工会議所 2022年新年祝賀会に参加しました。
先日開催された浜松商工会議所の2022年新年祝賀会に参加しました。コロナの感染対策のために出席者数を170名に制限(例年は400名)し着座でテーブルにアクリル板が設置される形式で行われました。昨年12月に就任した斉藤薫会頭の抱負に続きご来賓の川勝平太静岡県知事、鈴木康友…


2021/12/18
交通事故のない街を目指して!『生命(いのち)のメッセージ展』に行ってきました。
交通事故の犠牲者の等身大パネルと靴を並べ、事故の悲惨さや命の大切さを伝える「生命(いのち)のメッセージ展」に行ってきました。会場は遠鉄百貨店の6Fギャラリーロゼ。期間は20日㈪までです。「生命(いのち)のメッセージ展」とは犯罪・事故・いじめ・医療過誤・一気飲ま…



------------------------------------------------------------------------------

≪≪混載便・家電宅配の株式会社アトランス≫≫
  TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
  H P : https://www.logi-best.net/
  E-Mail : info@atrans.co.jp

 『家康プロジェクト推進協議会』オンライン総会に参加しました。twitter 『家康プロジェクト推進協議会』オンライン総会に参加しました。Facebook 『家康プロジェクト推進協議会』オンライン総会に参加しました。YouTube 『家康プロジェクト推進協議会』オンライン総会に参加しました。Instagram

『家康プロジェクト推進協議会』オンライン総会に参加しました。

------------------------------------------------------------------------------


  • 同じカテゴリー(行政)の記事

     

    企業情報

    会社名

    株式会社アトランス

    住所

    〒435-0003
    【本社】浜松市中央区中里町639  【藤枝営業所】藤枝市堀之内1‐10‐3 

    TEL

    053-423-7070

    営業時間

    0:00~24:00

    定休日

    無し

    URL

    https://www.logi-best.net/

    コメント

    物流のご相談はお気軽に。