歩行者最優先「リスペクト38」のチラシを作成しました。

歩行者最優先「リスペクト38」のチラシを作成しました。

今週土曜日からイオンモール浜松志都呂店で
開催される「浜松市SDGsの取組展示」用に
歩行者最優先「リスペクト38」
チラシも作成しました。




歩行者最優先「リスペクト38」のチラシを作成しました。

「リスペクト38」というのは、
信号の無い横断歩道では
歩行者優先であるという
道路交通法38条の周知を
はかろうという活動です。

■Respect the Law 38(リスペクト38)
https://respect-38.com/



歩行者最優先「リスペクト38」のチラシを作成しました。

歩行者優先の習慣を広げることで
交通事故の無い安全な社会をめざします。



【関連過去記事】
法律で規定。信号機のない横断歩道では、歩行者最優先。


全国の政令市の中で浜松市は
人口10万人当たりの人身事故発生率が
12年連続、ワースト1です。

少しでも事故を減らしていきたいですね。


浜松市SDGsの取組展示

■会場 :イオンモール浜松志都呂
      (浜松市西区志都呂町 2-37-1)

■実施期間:9月17日(土)〜30日(木)



浜松市SDGs推進プラットフォーム
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/kikaku/sdgs/platform.html


下 関連過去記事 下
2022/09/10
イオンモール浜松志都呂で開催する「浜松市SDGsの取組展示」に出展します。
「浜松市SDGsプラットフォーム」会員による「浜松市SDGsの取組展示」に出展します。ただいま、その展示物を作成中。デザイン・制作:有限会社クリケット浜松市SDGsの取組展示■会場 :イオンモール浜松志都呂      (浜松市西区志都呂町 2-37-1)■実施期間:9月17日(金)〜30日(…


2022/08/30
「まちじゅうアートプロジェクト」と 「リスペクト38」の看板を掲げました。
倉庫外壁の塗り替えに合わせ「まちじゅうアートプロジェクト」と「リスペクト38」の看板を掲げました。まちじゅうアートプロジェクト:障害をお持ちの方が制作されたアート作品をレンタル。その貸出料の一部が本人に還元され、残りはNPOの運営資金に。まちじゅうアートとはhttp://machi


2022/08/04
多くの方にご来場いただき、ありがとうございました。『ミニ・生命のメッセージ展』in静岡県トラック協会西部支部
先週の火曜日から1週間にわたり開催していた『ミニ・生命のメッセージ展』in静岡県トラック協会西部支部。多くの皆様にご来場を頂き誠にありがとうございました。まだ、集計中ですが、アンケートをご記入いただいた方だけでも350名以上。うち4割くらいが、トラック協会関係者以外の一般の方。…


2022/06/13
障害のある人の社会参加をアートで応援する『まちじゅうアート』プロジェクト。弊社事務所にも作品を展示しました。
『障害のある人の社会参加をアート作品のレンタルを通じて応援しませんか?』障害を持った方のアート作品をレンタルしその収益を本人に還元するプロジェクトがあります。まちじゅうアートプロジェクトhttp://machiju.art/まちじゅうアート東京2020オリンピック・パラリンピックに向けた取り…


2022/03/10
6年連続6度目「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」に認定されました。今回はブライト500にも選定頂きました。
本年も経済産業省と日本健康会議が共同で実施する『健康経営優良法人2022(中小規模法人部門(ブライト500))』に認定されました。「健康経営優良法人認定制度」とは、日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している法人を顕彰する制度です。弊社は2016年か…


2022/03/15
浜松ウエルネスフォーラム2022にて「浜松ウエルネス大賞【健康経営部門】」を受賞しました。
(左から市民健幸部門大賞受賞の浜松パワーフード学会様、聖隷福祉事業団様、鈴木康友市長、私)昨日開催された『浜松ウエルネスフォーラム2022』で浜松ウエルネスアワード2022「浜松ウエルネス大賞」※を受賞しました。※健康経営部門浜松ウエルネスアワード2022とは、浜松市が目指す…


2022/03/31
トラック協会西部支部から湖西市社会福祉協議会様に寄付いたしました。
湖西市社会福祉協議会様に静岡県トラック協会西部支部加盟事業者様からの浄財を寄付いたしました。先日の浜松市子育て支援課様と浜松市社会福祉協議会様に続き本年度3カ所目となります。地域福祉にお役にたてていただければと思います。 関連過去記事 2022/03/30トラック協会西部支部か…


------------------------------------------------------------------------------

≪≪混載便・家電宅配の株式会社アトランス≫≫
  TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
  H P : https://www.logi-best.net/
  E-Mail : info@atrans.co.jp

 歩行者最優先「リスペクト38」のチラシを作成しました。twitter 歩行者最優先「リスペクト38」のチラシを作成しました。Facebook 歩行者最優先「リスペクト38」のチラシを作成しました。YouTube 歩行者最優先「リスペクト38」のチラシを作成しました。Instagram

歩行者最優先「リスペクト38」のチラシを作成しました。

------------------------------------------------------------------------------


  • 同じカテゴリー(■Atrans)の記事

     

    企業情報

    会社名

    株式会社アトランス

    住所

    〒435-0003
    【本社】浜松市中央区中里町639  【藤枝営業所】藤枝市堀之内1‐10‐3 

    TEL

    053-423-7070

    営業時間

    0:00~24:00

    定休日

    無し

    URL

    https://www.logi-best.net/

    コメント

    物流のご相談はお気軽に。