アトランス『書初め』大会

カテゴリー │■Atransパートナー様スタッフ部活動



毎月、社内で開催している習字教室

新年、1月は書初め大会です。







大会と言っても、一日の運行を終えて事務所に帰ってくる
ドライバーさん達がその時間に合わせそれぞれが
筆を走らせます。




私も・・・右右が私
左左が毎月指導をいただいている書家 粹紅(すいこう)先生のお手本。
https://www.instagram.com/suikou_/

全員分が揃ったら、食堂に張り出されます。

楽しみです。


書家 粹紅 in 大洞院 PV Siddac Studio


Siddac Studio
https://www.siddac-studio.com/


書家 粹紅_suikou
https://www.instagram.com/suikou_/


下 関連過去記事 下
2025/01/13
インフルエンザ過去最多! 「かからない」「うつさない」対策実施中!
厚生労働省の発表によると2025年1月9日、第52週(12月23日~29日)のインフルエンザ患者報告数は、1999年の統計開始以降、最多になったそうです。確かにここ最近、周りでも罹っている人の話を耳にすることが増えました。予防には、1.手洗い2.マスク着用3.咳(せき)エチケット が有効の…


2024/12/17
一緒に働く仲間を募集中! 紹介カードを作りました!
以前受講した「欲しい人材が集まる方法を学ぶ!求人広告セミナー」(主催:浜松商工会議所)で紹介されていた「社員紹介カード」。アトランス版を作ってみました。全社員さんに配布。社員さんの知り合いの方などで仕事を探している方などに渡していただけると有り難いです。~~…


2024/12/11
「納車式」を執り行いました。~中型パワーゲート付きウイングトラック ~
「納車式」を執り行いました。中型パワーゲート付きウイングトラック です。中型とはいわゆる4トントラックのことです。(と言ってもわかりにくいでかもですが)荷台の後方にテールゲートリフター(パワーゲート)を装着。重量物やカゴ台車を使った荷役を安全に作業することが出来…


2024/12/01
第2回 アトランスボウリング大会
社内ボウリング大会を開催しました。昨年に続き2回目。有志社員さんによる企画運営。盛り上がりました。社長のスコアは・・・(笑)楽しければ、それでOKですよね。1~3位の方は賞品贈呈。参加してくださった社員の皆さん、企画運営に携わってくださった社員…


2024/10/22
第20回 アトランス『安全大会』を開催しました。
恒例のアトランス安全大会。毎年4月、9月の第3土曜日に、当日業務の方を除く全社員参加で開催しています。事故防止、安全対策、社員の健康推進 をテーマに外部から講師をお招きしみっちり全員で学びます。第一部<交通安全講話>テーマ:『安全運転の大原則』『飲酒運転防止』講…


2024/09/02
地場の中小運送会社ですが、【企業型DC】導入します。
弊社でも『企業型確定拠出型年金(企業型DC)』制度を導入することになりました。自分の身は自分で守る。会社として退職金制度もありますが、将来に備えて自分で準備することもこれからの時代には必要です。その社員説明会を実施し、今回お世話になっている株式会社ブルクアセット様に日本…


2024/08/29
常葉大学健康プロデュース学部様にご来社いただきました。
常葉大学健康プロデュース学部の沢崎健太教授(健康鍼灸学科)、星川秀利教授(心身マネジメント学科)のお二人にご来社いただきました。先日実施した、弊社社員による実証実験『【刺さない鍼】を活用した肩こりのツボ・セルフケア」。結果を報告いただきましたが、ある程度の有効性が見られました。…


2024/08/19
令和6年度 『フォークリフト社内安全講習会』を実施しました。
フォークリフトの社内講習会を開催しました。日常業務でフォークリフトをよく利用する工場間輸送に携わっているメンバーを中心に夏休みが明ける直前に実施しています。輸送先の荷扱い場所をイメージして倉庫内にコースを設定。全員が操作し安全にスムーズに運転が出来ている…


------------------------------------------------------------------------------

≪≪混載便・家電宅配の株式会社アトランス≫≫
  TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
  H P : https://www.logi-best.net/
  E-Mail : info@atrans.co.jp

 twitter Facebook YouTube Instagram


------------------------------------------------------------------------------




浜名湖うなぎ・すっぽん 『倉治郎』

カテゴリー │浜松市■趣味ランチスイーツ■グルメ



アクトタワー5階の宿下吉庵さんが昼の部を
浜名湖うなぎ・すっぽん専門店
『倉治郎』としてリニューアルオープン。





早速行ってきました。






浜名湖うな重





浜名湖すっぽん雑炊膳






茶ッ葉屋「薗田製茶」さんの高級茶葉使用
食後のデザートにほうじ茶とろりプリン

美味しくいただきました。

県外からのお客様に自信をもってお薦めできます。





浜名湖うなぎ•すっぽん専門店
倉治郎
浜松市中央区板屋町111-2 アクトタワー5階
053-459-2080
昼の部/11:30〜14:00
夜の部/17:00〜『宿下吉庵』として従来通り営業

■浜松料理 宿下吉庵
http://www.jinen-g.jp/yadoshita/


下 関連過去記事 下

2024/09/01
朝霧高原の食のフードパーク ~あさぎりフードパーク ~
富士市方面から富士五湖方面に向かう途中山梨県との境近くにある『あさぎりフードパーク 』富士宮方面に出かけた時には必ず立ち寄っています。食の特産品の工房が広い敷地の中に点在し散歩しながらのんびり過ごせる場所です。さすがに美味しいものを楽しめます。あさぎり牛乳。…


2024/08/13
~ユニバーサルカフェ&レストラン COLERE(コレル)~ 再び!
山梨県立美術館のユニバーサルカフェ&;レストラン COLERE(コレル)に再び行ってきました。【関連過去記事】障がいスタッフも生き生き~ユニバーサルカフェ&;レストラン COLERE(コレル)~今回は8月からの新メニュー甲州ワインビーフのミートライスをいただきました。セットのレ…


2024/04/08
「牛タン」「ずんだ餅」仙台名物堪能してきました。
所用があり仙台まで。例によっての弾丸な行程ですが・・・。仙台といえば、牛タン、ずんだ餅を外すわけいきません。堪能しました。さらに、冷凍自販機ですんだシェイクも。これまた駆け足で青葉城址まで。仙台の街並みが一望できるこの場所でに佇む伊達政…


2024/02/12
店名に偽りなし、美味しくて満腹に。~ハンバーグスタンド マンタン(東名刈谷PA)~
名古屋方面に出かけてタイミングが合えば立ち寄っている東名高速刈谷ハイウェイオアシス(刈谷PA)のハンバーグスタンド マンタン 。店名のマンタンに偽りなし。お店のまわしものではありませんwボリューム感がお値段に勝っている満足感の高いメニューがそろっています。…


2023/12/17
長野ショートトリップ ~ 信州弾丸食べ歩き(走り)ツアー 編~
信州長野といえば、蕎麦は欠かせません。今回も堪能させていただきました。まずは茅野市内で。セットの前菜セットのデザート手打ち蕎麦 12ヶ月長野県茅野市豊平南大塩3752-2https://www.instagram.com/teuchisoba.12kagetsu/用事を済ませ、小諸まで足を延ばしました。田舎そ…


2023/09/17
弾丸佐賀横断ツアー! 吉野ケ里遺跡~鵜殿石仏群~名護屋城址~名護屋城博物館~締めの博多ラーメン
出張で佐賀に行きまして・・・。翌日、弾丸佐賀横断ツアー!を敢行しました。レンタカーを佐賀駅で借り福岡空港で返すという片道利用。移動距離は160㎞。綿密に計画を立てて実行しました。吉野ケ里遺跡佐賀といったら、ここを外せません。ずっと行きたかった(来たかった)。…


------------------------------------------------------------------------------

≪≪混載便・家電宅配の株式会社アトランス≫≫
  TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
  H P : https://www.logi-best.net/
  E-Mail : info@atrans.co.jp

 twitter Facebook YouTube Instagram


------------------------------------------------------------------------------




キース・へリング展 ~アートをストリートへ~ 【静岡市美術館】

カテゴリー │■趣味アート



キース・へリング展 ~アートをストリートへ~
閉幕間近でしたが、行ってきました。

以前、行った中村キース・へリング美術館での
強烈な印象があり、またその作品を観たいと
思っていました。

中村キース・へリング美術館
https://www.nakamura-haring.com/




31歳でエイズによる合併症で亡くなってしまったのですが、
アートに留まらない活動は、社会的に立場の弱い人達の
代弁者として大きな影響を残したと言われていますね。

今回はその中村キース・へリング美術館の所蔵作品を中心に
150点あまりの作品が紹介させているとのことです。

キース・へリング展~アートをストリートへ~

<展示構成>

第1章 公共のアート

第2章 生と迷路

第3章 ポップアートとカルチャー

第4章 アート・アクティビズム

第5章 アートはみんなのために

第6章 現在から未来へ

キース・ヘリングと日本











圧倒されました。


静岡市美術館
キース・へリング展 ~アートをストリートへ~

会期:
2024年11月28日(木)〜2025年1月19日(日)

開館時間:10:00〜19:00

休館日:毎週月曜日、
12月29日(日)〜1月1日(水・祝)、1月14日(火)
※ただし1月13日(月・祝)は開館

https://shizubi.jp/exhibition/20241128_keithharing/241128_01.php

■キース・へリング展~アートをストリートへ~
https://kh2023-25.exhibit.jp/

<巡回情報>
茨城県近代美術館
2025年2月1日(土)~4月6日(日)

下 関連過去記事 下

2024/12/14
はしもとみお展 ―時を刻むいきものたち― その①
佐野美術館で開催されているはしもとみお展―時を刻むいきものたち― に行ってきました。全ての作品が撮影OKでさわっていいものも沢山。~展覧会構成~Introduction作者からのメッセージ    →詳しくはこちら第1章 いきものたちとの出会い    →詳しくはこちら第2章 いきも…


2024/08/14
「-没後100年-富岡鉄斎 鉄斎と文人書画の優品」  山梨県立美術館
前回は時間の余裕がなかったのでレストランだけだったのですが、今回は美術館そのものも訪ねました。【関連過去記事】障がいスタッフも生き生き~ユニバーサルカフェ&;レストラン COLERE(コレル)~ミレーをはじめバルビゾン派のコレクションで有名な山梨県立美術館ですが、この夏は、山…


2024/05/19
元祖ベンチャー 本田宗一郎の歩みが学べる『本田宗一郎ものづくり伝承館』
天竜高校での就職ガイダンスの後、次の予定までじかんがあったので『本田宗一郎ものづくり伝承館』に行ってきました。【関連過去記事】天竜高校の就職ガイダンスで講師を務めました。<本田宗一郎ものづくり伝承館>本田宗一郎ものづくり伝承館は、静岡県磐田郡光明村(現在の浜松市天竜区…


2024/03/03
ガウディとサグラダ・ファミリア展<愛知会場>
名古屋市美術館で開催している~ガウディとサグラダ・ファミリア展~に行ってきました。1883年にアントニ・ガウディが二代目の建築家に就任し、1926年に亡くなるまでの心血を注いだその軌跡をたどることができました。《サグラダ・ファミリア聖堂、身廊部模型》聖堂を任さ…


2024/02/18
モネ 連作の情景<東京展>
会期終了間際でしたが、モネ 連作の情景<東京展>に行ってきました。【関連過去記事】睡蓮の池(地中博物館)~瀬戸内アートの島・直島 ショートトリップ②~会場は、上野の森美術館。上野公園の入り口には西郷隆盛さんがどーん。その横を通り過ぎ、会場へ。会…


2023/12/16
長野ショートトリップ ~茅野市尖石縄文考古館 編~
所用で、長野県まで行きまして・・・。用事の前後に駆け足で気になるスポットを訪ねました。9月に吉野ケ里遺跡、10月に三内丸山遺跡と遺跡づいているこの秋です。【関連過去記事】弾丸佐賀横断ツアー! 吉野ケ里遺跡~鵜殿石仏群~名護屋城址~名護屋城博物館~締めの博多ラーメン青森 ショート…


2023/11/28
青森 ショートショートトリップ ~ねぶたの家 ワ・ラッセ編 ~
青森 ショートショートトリップも三内丸山遺跡、棟方志功と駆け抜けてきましたが、締めはやはり『ねぶた』でしょうとねぶたの家 ワ・ラッセへ。JR青森駅から徒歩1分。青森港もすぐ近く。2階まで吹き抜けになったスペースに毎年、祭本番に出陣した大型ねぶたが常…


2023/11/27
青森 ショートショートトリップ ~棟方志功記念館編 その② ~
青森 ショートショートトリップ ~棟方志功記念館編 その① ~ の続きです。【関連過去記事】青森 ショートショートトリップ ~棟方志功記念館編 その① ~写真撮影が許された作品をカメラに収めました。《八甲田連山図》 1973《女人観世音讃描大施無畏之図》 制作年不明…


2023/11/22
青森 ショートショートトリップ ~三内丸山遺跡 『縄文時遊館』編~
青森 ショートショートトリップ ~三内丸山遺跡 屋外施設編~から続く縄文時代は今から約1万2~3千年前に始まり、約2千3百年前に終わりました。その約1万年間を 「縄文時代」 、その文化を 「縄文文化」 と呼んでいます。縄文時代には土器の製作と矢の使用が始まり、ムラが作り始められました。縄文時代より前は…


2023/09/17
弾丸佐賀横断ツアー! 吉野ケ里遺跡~鵜殿石仏群~名護屋城址~名護屋城博物館~締めの博多ラーメン
出張で佐賀に行きまして・・・。翌日、弾丸佐賀横断ツアー!を敢行しました。レンタカーを佐賀駅で借り福岡空港で返すという片道利用。移動距離は160㎞。綿密に計画を立てて実行しました。吉野ケ里遺跡佐賀といったら、ここを外せません。ずっと行きたかった(来たかった)。…


2024/08/13
~ユニバーサルカフェ&レストラン COLERE(コレル)~ 再び!
山梨県立美術館のユニバーサルカフェ&;レストラン COLERE(コレル)に再び行ってきました。【関連過去記事】障がいスタッフも生き生き~ユニバーサルカフェ&;レストラン COLERE(コレル)~今回は8月からの新メニュー甲州ワインビーフのミートライスをいただきました。セットのレ…


2023/12/17
長野ショートトリップ ~ 信州弾丸食べ歩き(走り)ツアー 編~
信州長野といえば、蕎麦は欠かせません。今回も堪能させていただきました。まずは茅野市内で。セットの前菜セットのデザート手打ち蕎麦 12ヶ月長野県茅野市豊平南大塩3752-2https://www.instagram.com/teuchisoba.12kagetsu/用事を済ませ、小諸まで足を延ばしました。田舎そ…


------------------------------------------------------------------------------

≪≪混載便・家電宅配の株式会社アトランス≫≫
  TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
  H P : https://www.logi-best.net/
  E-Mail : info@atrans.co.jp

 twitter Facebook YouTube Instagram


------------------------------------------------------------------------------