2025年02月14日10:25
![SPD(セーフティ プロ ドライバー)の証ステッカーを作ります。 SPD(セーフティ プロ ドライバー)の証ステッカーを作ります。](//img03.hamazo.tv/usr/a/t/r/atrans/20250213_102437-1_GJA.JPG)
<ステッカー見本>
アトランスでは、1年毎に
無事故、
無違反、
ノークレーム だったドライバーさんの名前を
点呼場に掲示しています。
統計をとりだしてまだ4年なので、
それ以前から無事故、無違反の
ドライバーさんもいるのですが。。。
一日中、トラックを運転しているわけですから、
事故にあうリスクというはそれなりにあります。
それを未然に防ぎ、安全運転を続けている方は
まさにプロのドライバーであり
模範ドライバーでもあります。
![SPD(セーフティ プロ ドライバー)の証ステッカーを作ります。 SPD(セーフティ プロ ドライバー)の証ステッカーを作ります。](//img03.hamazo.tv/usr/a/t/r/atrans/20250213_102437_twq.JPG)
そんなドライバーさんの無事故期間を
見える化して、その栄誉を称えようと
ヘルメットにステッカーを貼ることにしました。
![SPD(セーフティ プロ ドライバー)の証ステッカーを作ります。 SPD(セーフティ プロ ドライバー)の証ステッカーを作ります。](//img03.hamazo.tv/usr/a/t/r/atrans/20250213_102803_2y3.JPG)
デザインはいつもの株式会社mixer太田さんに
お願いして、今日はその打合せ。
![SPD(セーフティ プロ ドライバー)の証ステッカーを作ります。 SPD(セーフティ プロ ドライバー)の証ステッカーを作ります。](//img03.hamazo.tv/usr/a/t/r/atrans/20250213_102445_ibx.JPG)
フォークリフトの操作資格関係の
ステッカーもお願いしました。
![SPD(セーフティ プロ ドライバー)の証ステッカーを作ります。 SPD(セーフティ プロ ドライバー)の証ステッカーを作ります。](//img03.hamazo.tv/usr/a/t/r/atrans/20250213_102737_zkX.JPG)
どんなものができるのか、
今から楽しみです。
■株式会社mixer 太田直孝(しずおかデザイン情報サービス)
https://www.iri.pref.shizuoka.jp/dis/designers/033ootanaotaka/
関連過去記事 ![下 下](//www.hamazo.tv/img/face/046.gif)
------------------------------------------------------------------------------
≪≪混載便・家電宅配の株式会社アトランス≫≫
TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
H P : https://www.logi-best.net/
E-Mail : info@atrans.co.jp
twitter
Facebook
YouTube
Instagram
![SPD(セーフティ プロ ドライバー)の証ステッカーを作ります。 SPD(セーフティ プロ ドライバー)の証ステッカーを作ります。](//img01.hamazo.tv/usr/a/t/r/atrans/atranstop.jpg)
------------------------------------------------------------------------------
SPD(セーフティ プロ ドライバー)の証ステッカーを作ります。
カテゴリー │■Atrans│安全活動│スタッフ│■交流│パートナー様
<ステッカー見本>
アトランスでは、1年毎に
無事故、
無違反、
ノークレーム だったドライバーさんの名前を
点呼場に掲示しています。
統計をとりだしてまだ4年なので、
それ以前から無事故、無違反の
ドライバーさんもいるのですが。。。
一日中、トラックを運転しているわけですから、
事故にあうリスクというはそれなりにあります。
それを未然に防ぎ、安全運転を続けている方は
まさにプロのドライバーであり
模範ドライバーでもあります。
そんなドライバーさんの無事故期間を
見える化して、その栄誉を称えようと
ヘルメットにステッカーを貼ることにしました。
デザインはいつもの株式会社mixer太田さんに
お願いして、今日はその打合せ。
フォークリフトの操作資格関係の
ステッカーもお願いしました。
どんなものができるのか、
今から楽しみです。
■株式会社mixer 太田直孝(しずおかデザイン情報サービス)
https://www.iri.pref.shizuoka.jp/dis/designers/033ootanaotaka/
![下 下](http://www.hamazo.tv/img/face/046.gif)
![下 下](http://www.hamazo.tv/img/face/046.gif)
2025/02/05
1月にあらたに入社した中途採用の社員さんに初任運転者研修を実施しました。法律で、ドライバーとして選任する前に座学15時間以上、実技20時間以上を実施することが義務付けられています。座学で利用させていただいているのが、事故防止研修でもお世話になっているディ・クリエイトさんの…
2025/01/22
毎月、社内で開催している習字教室。新年、1月は書初め大会です。大会と言っても、一日の運行を終えて事務所に帰ってくるドライバーさん達がその時間に合わせそれぞれが筆を走らせます。私も・・・右が私左が毎月指導をいただいている書家 粹紅(すいこう)先生のお手本。https…
2025/01/18
先日の令和6年度 緊急物資配送訓練では、トラック協会としても様々な形で協力をしましたが、弊社では、荷下ろし場所へのトラックの誘導を県の職員さんに指導する係を担当しました。【参考過去記事】令和6年度 緊急物資配送訓練(静岡県・浜松市・湖西市)支援物資の拠点運営は、基本的には行政の職…
2025/01/13
厚生労働省の発表によると2025年1月9日、第52週(12月23日~29日)のインフルエンザ患者報告数は、1999年の統計開始以降、最多になったそうです。確かにここ最近、周りでも罹っている人の話を耳にすることが増えました。予防には、1.手洗い2.マスク着用3.咳(せき)エチケット が有効の…
2024/12/28
一部に運行車両がありますが、昨日、仕事納めをして本日は大掃除です。事務所、構内、倉庫とチームを組んでかかります。すると、道路清掃をする一団が・・・。同業の株式会社マイシンさんが地域貢献活動の一環で例年行っています。そして、今年は、遠州梱包運輸さん…
2024/12/17
以前受講した「欲しい人材が集まる方法を学ぶ!求人広告セミナー」(主催:浜松商工会議所)で紹介されていた「社員紹介カード」。アトランス版を作ってみました。全社員さんに配布。社員さんの知り合いの方などで仕事を探している方などに渡していただけると有り難いです。~~…
2024/12/11
「納車式」を執り行いました。中型パワーゲート付きウイングトラック です。中型とはいわゆる4トントラックのことです。(と言ってもわかりにくいでかもですが)荷台の後方にテールゲートリフター(パワーゲート)を装着。重量物やカゴ台車を使った荷役を安全に作業することが出来…
------------------------------------------------------------------------------
≪≪混載便・家電宅配の株式会社アトランス≫≫
TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
H P : https://www.logi-best.net/
E-Mail : info@atrans.co.jp
![SPD(セーフティ プロ ドライバー)の証ステッカーを作ります。 SPD(セーフティ プロ ドライバー)の証ステッカーを作ります。](http://img03.hamazo.tv/usr/a/t/r/atrans/4429748_5.gif)
![SPD(セーフティ プロ ドライバー)の証ステッカーを作ります。 SPD(セーフティ プロ ドライバー)の証ステッカーを作ります。](http://img03.hamazo.tv/usr/a/t/r/atrans/3748377_1.gif)
![SPD(セーフティ プロ ドライバー)の証ステッカーを作ります。 SPD(セーフティ プロ ドライバー)の証ステッカーを作ります。](http://img03.hamazo.tv/usr/a/t/r/atrans/741858.gif)
![SPD(セーフティ プロ ドライバー)の証ステッカーを作ります。 SPD(セーフティ プロ ドライバー)の証ステッカーを作ります。](http://img03.hamazo.tv/usr/a/t/r/atrans/4529817.gif)
![SPD(セーフティ プロ ドライバー)の証ステッカーを作ります。 SPD(セーフティ プロ ドライバー)の証ステッカーを作ります。](http://img01.hamazo.tv/usr/a/t/r/atrans/atranstop.jpg)
------------------------------------------------------------------------------