宮城県の震災遺構、小学校3校をめぐりました。その1~大川小学校~

カテゴリー │■想い行政災害対策

宮城県の震災遺構、小学校3校をめぐりました。その1~大川小学校~
東日本大震災の記憶と教訓を伝える
震災遺構、宮城県の小学校3校を
めぐってきました。

まずは、大川小学校。

震災発生の1年半後に出版された
『あのとき、大川小学校で何が起きたのか』
を読み、一度は現地を訪ねなければと
思いながらも10年以上経ってしまいました。

【関連過去記事】
防災を考えるうえで必読の2冊。『釜石の奇跡』と『あのとき、大川小学校で何が起きたのか』


ご存じの方も多いと思いますが、
児童74人、教職員10人が命を落とし
学校の管理下で起きた戦後最悪といわれる
災害が発生した小学校です。

宮城県の震災遺構、小学校3校をめぐりました。その1~大川小学校~
宮城県の震災遺構、小学校3校をめぐりました。その1~大川小学校~
宮城県の震災遺構、小学校3校をめぐりました。その1~大川小学校~
宮城県の震災遺構、小学校3校をめぐりました。その1~大川小学校~
この場所を襲った津波の破壊力の
すさまじさを実感します。


宮城県の震災遺構、小学校3校をめぐりました。その1~大川小学校~
宮城県の震災遺構、小学校3校をめぐりました。その1~大川小学校~
宮城県の震災遺構、小学校3校をめぐりました。その1~大川小学校~
卒業児童たちによる壁画。
モマケズ ニモマケズ・・・



宮城県の震災遺構、小学校3校をめぐりました。その1~大川小学校~
宮城県の震災遺構、小学校3校をめぐりました。その1~大川小学校~
避難できたはずの裏山。
想像していたよりずっと近い。



宮城県の震災遺構、小学校3校をめぐりました。その1~大川小学校~
山の中腹下あたりに
津波到達地点の記録。



宮城県の震災遺構、小学校3校をめぐりました。その1~大川小学校~
避難に向かった「三角地帯」。
やはり低い。




宮城県の震災遺構、小学校3校をめぐりました。その1~大川小学校~
宮城県の震災遺構、小学校3校をめぐりました。その1~大川小学校~
校庭東側にある慰霊碑とモニュメント。



敷地内にある「大川震災伝承館」には、
震災前後の写真等のパネルなどが展示されています。


宮城県の震災遺構、小学校3校をめぐりました。その1~大川小学校~
15:37で止まっている時計。
津波到達時刻を伝えています。




宮城県の震災遺構、小学校3校をめぐりました。その1~大川小学校~
津波の大きさ、方向などを
あらわしたパネル。
単なる海からの津波では
なかったことがわかります。

■石巻市震災遺構大川小学校
https://www.ishinomakiikou.net/okawa/

つづき→
宮城県の震災遺構、小学校3校をめぐりました。その1~大川小学校~
宮城県の震災遺構、小学校3校をめぐりました。その2-① ~門脇小学校 本校舎~

下 関連過去記事 下

2011/03/25
運べ!運べ!運べ! 今、私たちに出来ることは「運ぶ」こと。
連日、多くの方々が様々な形で被災地の支援をされています。義捐金、救援物資の提供、節電、祈ること・・・。とても素晴らしいことだと思います。そして、この状況の中で私たちが出来る最大の支援は、やはり『物を運ぶ』ことです。「出来ること」というより、【私達しか出来ない】ことです。仙台へ行って…


2011/03/24
頑張れ!は私達 (仙台へ支援物資を輸送して)
緊急支援物資の輸送に仙台市若林区(仙台駅の南東側)へ行ってきました。多くのメディアで現地の情報が伝えられていますが、実際に行って現地をみるとやはり厳しい。相変わらず、水は配給で、食料品を買い求める人たちで至る所に長い行列がいくつも出来ている。日々状況は改善しているようですが、支援の手の…


2011/04/02
浜松市民の想いを東北へ(支援物資輸送)
3月29日になりますが、その前の週の27日と28日の2日間に浜松市民の皆さんからご提供いただいた支援物資の搬送出発式が行われました。浜松市から要請を受け、静岡県トラック協会の会員事業者が輸送します。市民の皆さんからの支援物資は関係者の予想を大きく上回って集まり、大型トラック9台分になりました。…


2016/04/21
支援物資輸送 浜松市から熊本市へ
 浜松市から静岡県トラック協会西部支部に要請があり熊本市に支援物資を輸送しました。 第1便として浜松市内の防災倉庫からアルファ化米約1万5千食分と飲料水を、他にもトラック協会会員会社の大型トラックが飲料水や簡易トイレを届けました。今後も行政の要請に応じトラック協会として積極的に対応していきます…


2017/04/20
「熊本地震」での物流について課題整理がされています。
熊本地震の発生から1年が経ち、各団体からその対応の検証と対策について発表がされています。全日本トラック協会でも熊本トラック協会などからのヒアリングを通じ取り組みについて紹介しています。弊社(私)は、浜松市からの要請で熊本市までの緊急支援物資の輸送には関わりましたが、熊本市内での詳細については…


2017/10/12
壊れた時計・・・14時46分を示したままでした
国道45号三陸縦貫自動車道の道の駅(三滝堂)に展示されていた時計。14時46分を示したままです。仙台市から少し離れるといたるところで復興の現状を目にします。河北地区でも住宅地域の造成が進み、これから家屋を建てていくことができるようです。それにしても、もう6年半です。…


2018/03/11
トラックの通れる道はどこなのか?東日本大震災の時に頼りになったのはTwitterの情報でした。
東日本大震災から7年を迎えました。昨晩、かさこ塾塾長でブロガーのかさこさんが『東日本大震災取材で感じた防災減災の教訓』をテーマに2時間にわたり動画ライブを配信していましたが、そのなかでSNSの有用性について触れていました。あなたが次の被災者になる〜被災者になってやるべき5つのこと〜311東日本大震…


2019/01/18
『プッシュ型』支援物資輸送訓練に参加しました。受入れキャパオーバーを想定し運送会社活用を検証。
静岡県・浜松市・湖西市・静岡県トラック協会による合同の災害物資輸送訓練を実施しました。発災4日目以降に国から送り込まれてくる『プッシュ型』支援物資を受入れ、仕分けし、各地の避難所への輸送する訓練です。実際にこの地域が発災した場合、『プッシュ型』で入ってくる大型トラックは280台以上、広域物資輸…


2020/01/17
県・浜松市・湖西市による緊急物資輸送訓練に参加しました。
阪神・淡路大震災から17日で25年になるのを前に浜松市産業展示館を中心に静岡県・浜松市・湖西市と静岡県トラック協会による緊急支援物資の輸送訓練が実施されました。浜松市産業展示館は、静岡県の緊急支援物資の輸送拠点に指定されここから浜松市内の避難所へ物資が輸送されます。今…


2021/11/30
「災害物流専門家」研修修了証書をいただきました。
緊急支援物資輸送に係る「災害物流専門家」研修。2日に渡る研修を終え修了書を頂きました。【関連過去記事】大規模災害発生に備え「災害物流専門家」研修に参加しました。・基礎知識編・拠点編 ・輸送編 ・自治体対応編などの座学の他に支援物資集積拠点における一時保管の…


2022/10/03
南海トラフ巨大地震を想定した広域医療活動訓練に参加しました。
南海トラフ巨大地震を想定した広域医療活動訓練に参加しました。訓練は災害派遣医療チーム(DMAT)の参集や重症患者の応急処置、搬送など広域医療活動の実効性を検証などを目的に行われました。静岡県での訓練は、平成28年度以来6年振り。DMATをはじめ、災害派遣精神医療チ…


------------------------------------------------------------------------------

≪≪混載便・家電宅配の株式会社アトランス≫≫
  TEL 053-423-7070/FAX 053‐423‐7078
  H P : https://www.logi-best.net/
  E-Mail : info@atrans.co.jp

 宮城県の震災遺構、小学校3校をめぐりました。その1~大川小学校~twitter 宮城県の震災遺構、小学校3校をめぐりました。その1~大川小学校~Facebook 宮城県の震災遺構、小学校3校をめぐりました。その1~大川小学校~YouTube 宮城県の震災遺構、小学校3校をめぐりました。その1~大川小学校~Instagram

宮城県の震災遺構、小学校3校をめぐりました。その1~大川小学校~

------------------------------------------------------------------------------



同じカテゴリー(■想い)の記事